最新更新日:2025/07/18
本日:count up36
昨日:70
総数:161065
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

6年生 修学旅行

 ホテルに到着しました。全員元気です。入館式を行いました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

 いのちのたび博物館では、生命の進化の道筋を「自然史ゾーン」と「歴史ゾーン」に分け、自然と人の両面からたどって展示がされていました。「自然史ゾーン」では、全長35mのティプロドクスをはじめとした多数の骨格標本を展示してあるアースモールがあり、子どもたちは興味深く見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

 しものせき水族館(海響館)では、活動班ごとに分かれて見学しました。イルカショーでは、ダイナミックなイルカのパフォーマンスに、目がくぎ付けでした。短い時間でしたが、買い物も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

 バスで移動しています。バスレクをしながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

 安富屋で昼食です。班でまとまって、マナーよくいただきました。大人はおそばをおいしくいただきましたが、子どもは普段食べ慣れない食べ物に、悪戦苦闘している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行

 秋芳洞の見学を終え、買い物の時間がはじまりました。どれにしようか迷いながらおみやげを買っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

 秋芳洞を見学しました。鍾乳洞の中は、とても神秘的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

 秋吉台に到着しました。日本最大級のカルスト台地のパノラマは雄大で絶景です。石灰岩の白い岩肌を眺めながら散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行

 保護者の方々に見送っていただき、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

 出発式がありました。2日間、班の目標、私の目標を意識して、楽しい修学旅行を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 友達曜日
12/7 5年米づくり(縄ない) 4年史跡めぐり
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217