![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:124 総数:236696 |
中野東の日本庭園
中野東小学校の体育館横に、まるで日本庭園のような場所があります。池には睡蓮の花が咲き,メダカやホタルのすみかになっています。池の周りは,小高い山になっていて紅葉やクロマツ,サルスベリなどが植えてあります。
季節ごとに変わる景色が,子ども達を見守ってくれています。
お芋の季節
学校の畑に植えたサツマイモの苗にたくさんの葉が茂り、地下に多くのサツマイモが実りました。つくしんぼ学級では、収穫した後で、観察をしてお芋色の絵の具で紙を塗っていました。
最初は、筆で塗っていましたが、ローラーを使うと早く塗ることが分かり、あっという間に塗り終わることが出来ました。この紙が何に変身するのか、楽しみです。
モチモチの木
姿勢を整える運動
修学旅行 解団式
みんなとても楽しかったようです。 お迎えありがとうございました。 4年生 理科
「ものの温度と体積」の学習では、金属の温度と体積の関係を調べました。今回は、タブレットを活用し、動画をスロー再生しながら実験結果をたしかめました。
修学旅行 帰り 玖珂saトイレ休憩
修学旅行 海響館 3
目の前で繰り広げられる迫力あるショーに魅了されました。 修学旅行 海響館 イルカとアシカのショー
修学旅行 海響館 2
いろいろな海の生き物を見ることができました。 修学旅行 海響館 館内見学
修学旅行 海峡ビューしものせき お見送り
修学旅行 昼食
関門橋がきれいに見える素敵な場所でおいしくいただきました。 修学旅行 いのちのたび博物館 2
班ごとにしっかり見学したいと思います。 修学旅行 いのちのたび博物館
修学旅行 壇ノ浦SA
これから関門海峡を渡って福岡県に行きます。 修学旅行 壇之浦pa トイレ休憩
修学旅行 バス出発
修学旅行 朝食
おいしい朝食でパワーをチャージしました。 今日一日元気に過ごせそうです。 修学旅行 退館式
昨日はぐっすり寝たようで、みんな元気に過ごしています。 |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |