最新更新日:2025/07/23
本日:count up8
昨日:37
総数:166659
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

うどん作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん作り体験をしました。

うどん学校到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校に到着しました。
これから、うどん作りを体験していきます。

退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食を食べて準備をして退館式を
しました。これから、うどん作り体験に
向かいます。

班長、副班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目に向けて、昨日の夜に班長会議と副班長会議を行いました。

ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホテルに到着しました。

四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
 四国水族館で見学してきました。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おさふねサービスエリアでお昼ご飯を食べました!

手びねり体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

手びねり体験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手びねり体験してきました!

吉備SA

画像1 画像1
 吉備SAで休憩しました。

行ってきます

待ちに待った修学旅行です。
二日間楽しんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。楽しく元気に行ってまいります!

団結式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からの修学旅行に向けて、本日の5時間目に団結式を行いました。明日からの2日間元気に楽しく過ごせるようにしていきましょう。

友だちから伝えられる自分の良さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組では、席替えする前に、必ず取り組んでいることがあります。
 それは、班ごとに、同じ班の友だちの良いところを見つけて、班のみんなで、その良さを本人に伝えていくという活動です。
 そして、最後に、一番お世話になった隣の席の友だちに感謝の言葉や絵をミニカードに書いて渡します。
 席替えする度に友だちから自分の良さを見つけてもらえるのは、うれしいことですね。次の席替えで一緒の班になる友だちは、どんな良いところがあるのか、また、自分のどんなところを見て評価してくれるのか、わくわくしてきます。
 いろいろな友だちと互いの良さを見つけ合うことができるとても素敵な取り組みです。

6年生へ〜1年生からのプレゼント〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(火)から6年生は修学旅行に出かけます。
 そこで、前日の今日、1年生は縦割り班でお世話になっている6年生のお兄さん、お姉さんに手作りのてるてる坊主をプレゼントしました。
 1年生から手渡された心のこもったてるてる坊主を見た6年生は、「めちゃ、かわいい!」と喜んでいました。1年生も喜ぶ姿の6年生を見て、とてもうれしそうでした。
 

「成長」(5年生)

画像1 画像1
 職員室前の掲示板には,月替わりで学年の作品が掲示されています。
 10月下旬から11月は5年生が書写の時間に取り組んだ「成長」の字を掲示しています。
 どの字も力強くかけており,5年生の成長を感じる良い字です。
 ご来校の際は,是非ご覧ください。

なかよし3組 「普段の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩や昼休憩は、外で遊んでいる子どもたち。友だちと鬼ごっこをしたり、ボールを投げたり、ブランコなどの遊具で遊んだり…と、思い思いに過ごしています。雨の日や、暑すぎて外に出られない時には、畳スペースでのんびりと過ごしています。
 掃除はみんなで協力して、隅々まで綺麗に、手早く済ませています。ほうきはごみが残らないように、雑巾は拭き残しがないように、丁寧にしてくれるので、いつも教室はピカピカです。

なかよし3組 「自立活動・草抜き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしの畑に生えた雑草を、みんなで抜きました。始めた時にはうっそうと生えていた雑草も、みんなの協力でみるみるうちになくなっていきました。この夏から秋の始めにかけて、おいしい野菜を頂くことができたのは、子どもたちの努力の賜物ですね。

なかよし3組 「学習の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、4年生の小数と、1年生のかたちあそびの勉強のものです。4年生は、数直線に苦しみながらも必死に考え、問題が解けた時には「やったー!」とガッツポーズも見られました。
 1年生は、みんなで協力してタワーを作りました。大きくて重い物から積んでいく…と考えながら積んでいき、最終的には2m近いタワーを作ることができました。最後の棒を積み終わった時、自然と拍手が起こっていました。

なかよし2組「休み時間・掃除・誕生日会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩での一コマです。6年生が2年生に読み聞かせしています。
 途中でお話とは違う作り話になったのですが,それがとても面白いお話だったので2年生が聞き入っては大笑いする楽しい時間でした。

 掃除時間では,2年2組のお友達と一緒に掃除します。隅々まで丁寧に掃除して隣の教室の先生からも感謝されました。

 なかよし学級合同の誕生日会は,みんなが楽しみにしている行事の一つです。普段ではできない大人数のゲームで盛り上がります。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661