![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:569 総数:454941 |
11月18日 環境整備
11月18日 4年 体育
11月18日 1年 生活科
11月18日 4年 算数
11月18日 4年 理科
11/18(金)の給食
ごはん ホキの赤じそ揚げ ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳 今日は食育の日です。ごはんを主食とし,みそ汁とおかずを組み合わせた一汁二菜の和食の献立を取り入れています。和食とは,日本で昔から受け継がれてきた食文化です。 また,ひろしまっこ汁には,ハートに型抜きをした「ハッピーにんじん」が各クラスに一つずつ入っています。楽しい給食時間が,もっと楽しい時間となりますように。 11月18日 ふれあいかだん(中山小学校応援団)
11月18日 ふれあいかだん
学校の前に「ふれあいかだん」が設置されています。この花壇は地域の方が手入れをしてくださっています。今朝は令和5年度入学式に向けてチューリップの球根などを植えてくださいました。いつもありがとうございます。
11月17日 1年 生活科
11月17日 1年 生活科
11月17日 5年 英語
11/17(木)の給食
パン 大豆シチュー グリーンサラダ 牛乳 パセリには,カロテンやビタミンE・ビタミンK・葉酸・ビタミンCといったビタミン類が多く含まれており,病気にかかりにくくしたり,傷にかかりにくくしたり,回復しやすくしたりする働きがあります。彩りとして使われることが多いパセリですが,たくさんの栄養素が含まれています。今日は,細かく刻んで,大豆シチューに使いました。 11/16(水)の給食
ごはん マーボー豆腐 大根の中華サラダ 牛乳 献立を知り「よっしゃー」と喜ぶ6年生がいるほど,マーボー豆腐は子どもたちに人気のメニューです。豆腐は柔らかいので,機械で切ることができません。たくさんの豆腐を給食室で一つずつ包丁を使って切っています。今日は,約140丁の豆腐を使いました。 6年生 歯科指導
11月15日 チーム中山
11月15日 5年 英語
11月15日 5年 理科
11月15日 3年 ローマ字
11月15日 2年 生活科
11月15日 2年 算数
|
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |