![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:277 総数:767419 |
R04.11.14 「1年生 平和を願う」
工夫がされていました 「見たい!!」というものに R04.11.14 「1年生 平和を願う」
「うん、うん、」と 引き付けられるものがありました R04.11.14 「1年生 平和を願う」
分かりやすい発表 R04.11.14 「1年生 平和を願う」
感想を書く R04.11.14 「1年生 平和を願う」
大切な「キーワード」 映し出されると 真剣に観ている R04.11.14 「1年生 平和を願う」
「オクリンク」で作成しました その資料を使いながら 班で発表していきました R04.11.14 「1年生 平和を願う」
「今、私たちが伝えたいヒロシマのあの日」 〜(サブテーマ )〜 サブテーマを班で決め 学習し、まとめました。 R04.11.14 「1年生 平和を願う」
平和公園へフィールドワークに 行きました。 事前調べ、当日聴いたこと・知ったこと・・・、 まとめていきました。 R04.11.14 「1年生 平和を願う」
1年生 平和学習 「クラス発表会」 R04.11.14 「2年生技術科の学び」
R04.11.14 「2年生技術科の学び」
「なかなか、あかない〜・・・」 悪戦苦闘!! R04.11.14 「2年生技術科の学び」
先生にアドバイスしてもらった後は 自分が作業です R04.11.14 「2年生技術科の学び」
上手に使っていました R04.11.14 「2年生技術科の学び」
木材を加工するために たくさんの技術を 使いこなしていました 「かんな」で削っています 自分の手を削らないように・・・ R04.11.14 「2年生技術科の学び」
2年2組 R04.11.12 吉島公民館文化祭ボランティア
R04.11.12 吉島公民館文化祭ボランティア
18名のボランティアに参加してくれた生徒のみなさん、ありがとう。
(写真は12日の様子です)
R04.11.11 「授業評価キャンペーン」
1、2年生は 来週の火曜日から!! 後期中間テスト!! しっかり準備しよう!! R04.11.11 「学んでいます!」
3年生の先生からの エールが!! R04.11.11 「2年生体育の学び」
走る!跳ぶ! 難しい・・・ でも、全力で走る姿は かっこいい!! |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |