![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:22 総数:95736 |
きれいな花を咲かせてくれてありがとう!
朝から、昨晩見た皆既月食の話で盛り上がった子供たち。「月が赤かったよ!」「どうしてかな?」「お日様がお月様を食べたからだよ!」自然の不思議さを、生きた体験を通して感じ取ることができましたね!
今日、幼稚園では、ばら組が夏に咲いた花の種とりをしたり、枯れた花を抜いたりしました。「お花、きれいだったね」「この種を植えたら、また花が咲くんかね〜」「あれ、朝顔の芽が出てる!」「朝顔と綱引きしよう!」「根っこが長いね〜」 気づいたことや考えたことを言葉にするのが、とても上手になりました! 抜いた後は、片付けまで自分たちで頑張ります。枯れた花は、小学校のごみ箱までみんなで力を合せて運びました。手押し車を押したいけれど、友達に譲ってあげる姿が見られます。帰りには「代わって」「いいよ」という声が聞かれます。思いやりの気持ちが育っていることが嬉しかった先生たちでした! ![]() ![]() ![]() 小学校のおもちゃ祭り、楽しかったよ!
温品小学校の2年生が、きく組を『おもちゃ祭り』に招待してくれました。体育館は、楽しい遊びがいっぱい!〈ゴムの力で走るカメ〉〈風の力で走る車〉〈磁石の力で動くヨット〉・・・2年生が遊び方をやさしく教えてくれます。上手くできたら拍手もしてくれました。
終わりの会では、きく組の当番さんが感想を発表しました。「投げたり、飛ばしたりするのが楽しかったです」「2年生が優しくしてくれてうれしかったです」ぼくたち、私たちも、おもちゃを作ってみたくなったね!「おもちゃを作って、ばら組さんと遊ぼう!」 2年生に、いろいろな遊びを教えてもらい、たくさん刺激をもらいましたね。来年、1年生になった時にも、『おもちゃ祭り』に招待してもらえるかな?と楽しみにもなりましたね。 2年生の皆さん、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 明日は、わくわく「おもちゃ祭り」![]() どんな楽しいお祭りかな?どんなおもちゃがあるかな?ドキドキ、わくわく、2年生、1年生との交流を楽しみにしているきく組さんです。 ![]()
|
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4 TEL:082-289-3758 |