![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:287 総数:767471 |
R04.11.01 「1年生平和学習」
R04.11.01 「1年生平和学習」
R04.11.01 「1年生平和学習」
R04.11.01 「1年生平和学習」
R04.11.01 「1年生平和学習」
R04.11.01 「1年生平和学習」
R04.11.01 「1年生平和学習」
何を感じたでしょう? R04.11.01 「1年生平和学習」
チェックポイントへ 「碑めぐり確認カード」に 先生のスタンプを押してもらいました R04.11.01 「1年生平和学習」
回って行きました R04.11.01 「1年生平和学習」
碑めぐりロゲイニングを 行いました R04.11.01 「1年生平和学習」
午後は、 フィールドワークを行いました。 R04.11.01 「1年生平和学習」
実際に触れてみました。 ・核の恐ろしさ ・当時の様子 ・人々の想い・・・を 聴くことができました。 改めて、 平和への強い想いを感じると共に、 今、私たちにできることについて 考える機会になりました。 R04.11.01 「1年生平和学習」
平和学習として 「被爆体験講話」を聴きました。 R04.11.01 「1年生平和学習」
平和学習を行いました R04.11.01 「2年生社会の学び」
「もう1回、やるよ!!」 「問題、同じ順番じゃないよ!!」 「選択肢の順番も、1回目とは違うよ!!」 学んだことを 楽しく復習していました。 「関東地方、意外と、農業が盛んだと思った!!」と 感想より・・・。 R04.11.01 「2年生社会の学び」
今日の授業で学習したことを 思い出して 答えています R04.11.01 「2年生社会の学び」
R04.11.01 「2年生社会の学び」
今日の授業の内容を 「Kahoot!」を使って クイズ形式で確認。 まず、設定から。 R04.11.01 「2年生社会の学び」
学び中 R04.11.01 「2年生社会の学び」
2年1組 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |