![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:82 総数:514571 |
10月31日(月) カッター訓練の様子
みんなで息を合わせ、協力して漕いでいます!
男子も女子も集中して頑張りました! 指導員の方の指示もしっかり聞いていました。 ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) ディスクゴルフ
5組から7組
こちらは 木々に囲まれて ディスクゴルフ 15:50終了の予定で ゆっくりコースを まわっているようです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) カッター訓練
あっという間に
船が小さくなっていきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) カッター訓練
海原へ出発!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) カッター訓練
ライフジャケット装着!
![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) カッター訓練に向かいます
1組から4組
カッターについての講義を受け いよいよ 艇庫に向かいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 野外活動 昼食の様子
国立江田島青少年交流の家に着いて、
まずは お昼ご飯を食べました。 みんな仲良く食べていました! この後は、 それぞれカッター訓練、ディスクゴルフをします! 体調に気をつけて 頑張ってきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月)江田島青少年交流の家到着
国立江田島青少年交流の家到着しました。
太陽も出ていて気温も上がってきていますがみんな静かに集合できています! これから昼食、その後は1組から4組はカッター訓練、5組から7組はディスクゴルフをします。 生徒はみんな一生懸命頑張ると思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 野外活動(江田島青少年交流の家)へ出発
バスに乗って点呼確認して
出発です。 「気をつけて行ってらっしゃい!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 野外活動(江田島青少年交流の家)へ出発
これからバスにのって
点呼確認です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 野外活動(江田島青少年交流の家)へ出発
グラウンドからバスに向かって移動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動(江田島青少年交流の家)へ出発
みんな笑顔で元気いっぱいに
国立江田島青少年の家での野外活動へ 江波中学校を出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 野外活動 出発式
空は快晴!野外活動日和です。
朝の健康観察を終え、出発式がありました。 校長先生から 「野外活動では目標を意識しながら行動をしましょう。」 と、お話がありました。 野外活動での努力目標 「無言集合」「話を聞く」「マナーを身につける」をもとに 各クラスの行動目標が達成できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(金) 野外活動 結団式
いよいよ 来週月曜日から
野外活動の1年生 今朝は 大きなカバンを 抱えて登校 結団式では クラス代表が それぞれの行動目標を発表し、 学年全員で確認し合いました 「忘れ物がないか」 荷物のチェックも済ませ、 あとは 当日からの行動をがんばるのみ! 明日からの土日は 健康第一で過ごしてくださいね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(木) 夜の玄関の様子
江波中学校の玄関にある綺麗なマリーゴールドです。
毎日様子が変わっているから見に来てね! ![]() ![]() 10月21日(金) テスト中日のグラウンドで
グラウンドの奥にある
体育の走り幅跳びの授業で使う砂場 この度 土の入れ替えを行いました ショベルカーを使って 業者さんが 古い土を 掘り出してくださり、 まるで 足湯ができそうな空間に・・・ 一方 掘り出された土の山は 思ったよりも 大きく、 シャベルですくって 一輪車にのせて 校舎のまわりの凸凹地面を すこしずつ埋めています 業務の先生・事務の先生方 ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後きずな学習会 2年生
放課後の2年生きずな学習会に多くの生徒が参加していました。
真剣に学んでいる姿に成長を感じました。 頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合 長崎についての発表3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合 長崎についての発表2
総合 長崎についての発表2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合 長崎についての発表1
12月の修学旅行先である長崎について調べたことを新聞にまとめ発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |