![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:316 総数:742680 |
R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メモいっぱい 廻ったことと思います 今日感じたこと 心に残ったこと 「ヒロシマ」の平和について 考える時間となりました 平和公園を学区に持つ吉島中学校生として 私たちができること・・・ 発信していこう R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何を感じたでしょう? R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チェックポイントへ 「碑めぐり確認カード」に 先生のスタンプを押してもらいました R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 回って行きました R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 碑めぐりロゲイニングを 行いました R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後は、 フィールドワークを行いました。 R04.11.01 「1年生平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に触れてみました。 ・核の恐ろしさ ・当時の様子 ・人々の想い・・・を 聴くことができました。 改めて、 平和への強い想いを感じると共に、 今、私たちにできることについて 考える機会になりました。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |