![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:34 総数:152766 |
【1年生】道徳科「わすれていること,なあい」
11月1日(火),道徳科の時間に教材文「わすれていること,なあい」を読んで,礼儀正しく挨拶をすると,どんなよいことがあるか考えました。
「ありがとう」や「ごめんなさい」を忘れている男の子が,先生に「わすれていること,なあい?」と言われて,どんな気持ちでどんなことを言ったかを考えて,発表しました。 この学習を通して,自分から「ありがとう」「ごめんなさい」を言うと,友達と自分の間に「優しさの橋」が架かることが分かりました。 この時間も役割演技をして,「ごめんなさい」を言った側,言われた側の気持ちを考え,周りで見ていた子どもたちはそんな2人を見てどう感じたかも発表しました。 45分間の中でたくさんのことを感じ取っている子どもたち。豊かな心に成長しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】家庭科「こんだてを工夫して」![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】図画工作科「未来のわたし」![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】理科「土地のつくり」![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |