![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:57 総数:295895 |
わかるかな?
5年生の教室で、頭の体操が行われていました。
□に入る言葉は何でしょう? すべてひらがなです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 音
音の学習です。
トライアングルをたたいて音を出すと・・・? 手の感覚や目で見た気付きをノートに書きこみ発表し合いました。 「ぶるぶる震える。」 「じ〜〜んとなる。」 「それは振動だと思います。」などいろいろと感じたことが出てきました。 目で確認することは難しかったので、準備された映像を確認すると・・・、 大だいこも、トライアングルも、鉄琴も木琴も、たたいた瞬間をスローで見ると、ものすごく震えていました。子供たちからも歓声が出ていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
2÷3=0.66666・・・
わり算で割り切れない計算の商の表し方を学習しました。 分数で表せるとすっきりしますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |