最新更新日:2025/07/26
本日:count up4
昨日:30
総数:338866
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

地層づくり実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は理科で地層をつくる実験を行いました。

 土で山・パイプで川・水槽で海を作って、どのように地層ができていくのかを確かめました。水の濁りや、溜まっていった土の断面図から様々な気づきをもつことができていました。
 また、様々な岩石も観察を進めています。地層とどのような関係にあるのか、今回の実験をきっかけに詳しく学習していきます。

ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は図画工作科で「ふしぎなたまご」を制作しました。

 大きな画用紙に世界に一つだけのたまごを描き、ハサミで切って割りました。その中から何が生まれたのかを色画用紙に描きました。
 おいしそうな食べ物・海の世界・お宝・ロケット…と様々なものがたまごから飛び出してきました!

 一人一人が工夫をこらした「ふしぎなたまご」はそれぞれの教室の前や、階段の踊り場に掲示しています。ぜひ、ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204