最新更新日:2025/07/22
本日:count up50
昨日:119
総数:390987
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

ひまわり学級 サツマイモ掘りをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会,がんばりました!
そのご褒美に,今日の1時間目はひまわりのみんなで楽しく学年園に植えたサツマイモを掘りました。
子どもたちは,どんなお芋が掘れるか楽しみにしていたようです。大きいお芋が取れて
「見て,見て〜!」の大歓声!
その他にも,面白い形のお芋や双子みたいにそっくりの形のお芋などたくさんのサツマイモが収穫できました。実だけでなく,サツマイモのつるも収穫し,葉と茎部分を丁寧に分け,つるをサツマイモリースにしました。12月には,それに飾りをつけてクリスマスリースを完成させる予定です。

ひまわり学級 運動会 がんばったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中,運動会が開催されました。
どの学年ももてる力を出し切り,頑張りました。
一人一人の真剣な顔や嬉しそうな笑顔がとても印象的でした。
ちょっと悔しそうな顔の子もいましたが,今日まで一生懸命練習に取り組んだ経験はこれからの学習や生活に生かされていくと思います。
学校でもみんなが頑張ったことをしっかり褒め,次のステップに進んでいきます。

小学校最後の運動会を新聞にまとめました

10月29日(土)の運動会は、6年生にとっては小学校生活最後の運動会でした。
今日は、その運動会をそれぞれが、新聞にまとめていました。思い思いに新聞のタイトルをつけ、自分が心に残ったことを記事にしていました。絵を取り入れて、記事がより伝わりやすいように、まとめることができていました。
運動会をがんばった分、すてきな新聞ができあがったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

警報発表時等の登下校

通学路

シラバス

いじめ防止等の基本方針

お知らせ

学校経営計画

学校だより

PTA

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349