![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:166 総数:748818 |
R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 青組群 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごい!! R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 青組群 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉 ひとこと ひとこと 会場を包み込んだ R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 青組群 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生らしく R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 青組群 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だから これからも・・・ 体育館で 心が一つになっている R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 青組群 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 果てしなく広がる・・・ R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 青組群 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5校時 青組群 1年4組 2年4組 3年4組 3年5組 トップバッター 2年4組 本番同様 R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 赤組群 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生より・・・ 一人じゃ合唱はつくれない 各パートが合わさって 素敵なハーモニーとなる つくろう、クラスの絆で・・・ R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 赤組群 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コメントを伝え愛 R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 赤組群 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉にすれば・・・ 思いをちゃんと言葉にすることで 必ず誰かとコミュニケーションが取れる・・・ 言葉にすれば・・・ R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 赤組群 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩たちのように 頑張って歌ったよ R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 赤組群 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生に流れを作っています R04.09.30 「合唱縦割り交流会」 赤組群 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2校時 赤組群 1年1組 2年1組 3年1組 トップバッター 2年1組 R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスからのコメントを 伝え愛 先生達からも 伝え愛 R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後輩たちが 聴いています R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 拝啓 この手紙 読んでいるあなたが 幸せなことを願います・・・ R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと 耳を傾けています R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩たちの前で ドキドキ R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は初めて 先輩の歌声を聴く R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 トップで歌う R04.09.30 「縦割り合唱交流会」 黄組群 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1校時 黄組群 1年3組 2年3組 3年3組 3年生が体育館で待ち 1・2年生を迎えました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |