![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:82 総数:152521 |
キャンプファイヤー 1![]() ![]() ![]() ![]() We do (野外活動7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() We do (野外活動6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの晩御飯も頼んでいます。うまく作ってくれますように! We do (野外活動5-2)![]() ![]() We do (野外活動5-1)![]() ![]() We do (野外活動4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火がつくまでに大騒ぎへとへと。 火のありがたさを感じています。 We do (野外活動3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() We do (野外活動2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() We do (野外活動1)![]() ![]() 5年生 野外活動 3![]() ![]() ![]() ![]() 先生方や児童がお見送りをしました。 しっかり楽しんできてくださいね。 5年生 野外活動 2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外活動 1![]() ![]() ![]() ![]() 5年生児童は、朝早くから、張り切って登校してきました。 いよいよ明日(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーの練習をしていました。 5年生 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() 準備も万端!あとは、当日を待つだけです。 素晴らしい体験をしてきてくださいね。 図書室![]() ![]() ![]() ![]() 季節感一杯のレイアウトで、本を読んでみたくなる環境になっています。 たくさん、図書室に来てくださいね。 学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() 児童のために、地域・保護者・学校が協働して、何ができるかについて話し合いました。 まずは、出来ることから一歩一歩進めていくことになりましした。 ご参加いただいた、委員の皆様、今後ともよろしくお願いします。 Re: 陸上記録会 3![]() ![]() ![]() ![]() 陸上記録会 2![]() ![]() ![]() ![]() 天満小学校の児童は、まず、5年男子100メートル走に出場しました。 陸上記録会 1![]() ![]() ![]() ![]() エディオンスタジアムは、思ったより寒くなく、絶好のコンディションで臨めそうです。 6年生 理科実験 2![]() ![]() ![]() ![]() 気になるところです・・・ |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |