![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:569 総数:455017 |
8/31(水)の給食
ごはん 生揚げの中華煮 春雨と野菜のオイスターソース炒め 牛乳 今日は,オイスターソースを使った炒め物を取り入れました。オイスターというのは海にいる「牡蠣」のことです。オイスターソースは,牡蠣を塩漬けにしたものを発酵させて作る,中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさん詰まっているので,料理をよりおいしくしてくれます。 8月31日 5年 帰りの会
8月31日 4年 帰りの会
8月31日 6年 タブレット活用
8月31日 3年 体育
8月30日 6年 英語
8月31日 5年 道徳
8月31日 ひまわり学級 授業の様子
8月31日 6年 修学旅行に向けて
8月31日 秋の交通安全街頭指導(PTA)
8/30(火)の給食
減量ごはん 親子うどん 小いわしのから揚げ 切干し大根の炒め煮 牛乳 「どうして炭水化物に炭水化物なの?」とよく言われます。広島市の学校給食では,器の都合上,うどんが一人前入らないので,いつもより量を減らしたごはん「減量ごはん」を提供しています。 給食では,かやくうどんやわかめうどん,カレーうどんなど様々なうどんが登場しますが,今日は鶏肉と卵を使った「親子うどん」でした。煮干しでとった出汁の香りがよく,「おいしそうな匂いがする。」との子どもたちの声を聞くことができました。 8月30日 中山小学校応援団
8月30日 4年 国語
8月30日 4年 算数
8月30日 1年 国語
8月30日 3年 国語
8月30日 嬉しい報告
8/29(月)の給食
ごはん 豚肉の香味炒め みそ汁 牛乳 今日はたくさんの豚肉と野菜を炒めて,豚肉の香味炒めを作りました。しょうがとにんにくの香りが食欲をそそる,甘辛い味付けに仕上がりました。子どもたちも「おいしい。絶対おかわりしたい。」「ごはんに合う。」と美味しく食べてくれていました。 8月29日 帰りの会
8月29日 4年 算数
|
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |