![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:131 総数:294515 |
キャンプファイヤー
キャンプファイヤー始まりました。盛り上がりましょう。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 夕食
夕食はハンバーグです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん さけのから揚げ はりはり漬 豚汁 牛乳 だし…料理のうまみを出すために欠かせないのが「だし」です。今日の豚汁のだしは、煮干しからとっています。煮干しを水につけておき、火にかけます。しばらく沸騰させてから煮干しを取り出し、これをこすとおいしい「だし」のできあがりです。手間がかかりますが、給食は、天然の材料を使ってだしをとっています。 自然散策
自然散策に出かけます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 宿泊棟
宿泊棟に入りました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 片付け
来た時よりも美しく。使った時より美しく。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます
でき上がりました。美味しい昼ごはんです。苦労の甲斐がありました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() できあがり
上手に炊くことができました。美味しそうです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 美味しくなあれ
愛情を込めて、炊き上げます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() かまど
かまどに火がつきました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 炊飯
お米を炊く準備も進めます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 野外炊飯
野外炊飯始まりました。薪割りの体験も初めてです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 続々
あちこちで煙が上がってきました。上手になってきました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つきました!
見事にランタンに着火することができましに。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 火おこし
火おこし体験が始まりました。上手に火をつける事ができるでしょうか?
iPhoneから送信 ![]() ![]() 入所式
入所式が終わりました。いよいよ始まります。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 到着
到着しました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() バスに乗り込んで
?いよいよ温品を出発です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 出発式
さあ、野外活動に出発です。出発式で気持ちを引き締めます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 10月11日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 広島カレー(ビーフ) 野菜ソテー 牛乳 広島カレー…広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより、脂肪分と塩分を減らすことができます。かくし味に、お好みソースと広島特産のかきから作られるオイスターソースが入っています。野菜が溶けるくらいじっくり煮込んでいます。 |
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8 TEL:082-289-0255 |