![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:75 総数:92831 |
こっこランドへようこそ
10月の『こっこランド』
かぼちゃのおばけに変身して🎃 ハロウィンごっこを楽しもう! この時期ならではのお楽しみタイム かわいい子供たち かわいらしく変身 とってもよく似合っていました✨ お家の方と一緒に作ったコスチュームやバッグ とっても気に入ってうれしそうでした 遊ぶ時も帰る時も着ている友達もいました🎶 地域の方も声を掛けてくださったり 笑顔で見てくださったりしたことでしょうね😊 11月5日(土)ふぁみりぃランドがあります! 秋の自然に触れながら 在園児と一緒に楽しみましょう🎶 お待ちしております! ![]() ![]() ![]() なにつくろうかな![]() ![]() ![]() 「きょうもまたいきたいな」 「つづきしよう」… 「よいしょよいしょ…」 「なにつくろうかな」 「いっぱいあそべるものつくろう」… 「あっそうだ!」✨思いついた物は 昨年のことを思い出したすみれ組さん まつぼっくりを使って パラシュート作り コロコロドングリ迷路 ドングリバランス遊びゲーム マラカス… どんどんアイディアが湧いてきます✨ ワクワクしながら 試行錯誤しながら… 作って 試して また考えて… 繰り返し遊びながら学びを深めています! 楽しかったね
幼稚園へ帰ってからも
楽しい思い出の余韻… まだまだ続きます✨ 地図を見たり 拾ったドングリで遊んだり… こんなこともあんなこともできる こんなものもあんなものもつくりたい… まだまだ明日へ続きます🎶 ![]() ![]() ![]() バス遠足〜その6〜![]() しっかりとした足取りの子供たち 心も体もたくましく成長している姿 まぶしい限りでした✨ 八木幼稚園さんと一緒だったから うれしさもたのしさも分かち合って いろいろなパワーが増しました 八木幼稚園のみなさん ありがとうございました💛 「またあおうね」「またあそぼうね」… また約束できる時が本当に楽しみです🎶 ![]() バス遠足〜その5〜
お家の方の愛情たっぷりこもったお弁当に
子供たち心も体も満腹です😊 帰りのパワーも大丈夫! 力もちのゴリラさんとハイポーズ✨ ![]() ![]() ![]() バス遠足〜その4〜
走る走るバクさん走る…
すごいスピードにビックリ! 子供たちもバクさんの走りに勢いをもらって… 坂道でもパワーアップ✨ 「レッサー」「パンダ」 「レッサー」「パンダ」… 掛け声をかけながら 一番上の場所まで到着! かわいいレッサーパンダさんたち 迎えてくれました🎶 ![]() ![]() ![]() バス遠足〜その3〜
キリンさんの仲良し食べを見て…
食べ方やキリンさんの舌の様子を観察して… 色を確かめる子供たち先生たち😊 八木幼稚園の先生からのクイズの出題 一生懸命に観察していました! ジーッと見ながら 灰色っぽい 紫っぽい 黒っぽい… 答えががいろいろ出てきました! 動物を見ながらいろいろ大発見✨ ![]() ![]() ![]() バス遠足〜その2〜
動物さんと一緒にハイポーズ!
動物さんは力もち! 大きな動物たちに 初めて出会う動物に ジーッと… 目も心も釘付けでした✨ ![]() ![]() ![]() バス遠足〜その1〜
八木幼稚園さんと一緒に
安佐動物公園へのバス遠足🚌 とっても楽しい時間を過ごしました バスの中でのクイズタイム ピクニック広場で食べたお弁当 一緒に遊ぼうタイム ハイポーズの記念写真… 会話が弾み笑顔が広がる うれしいね〜たのしいね〜 素敵な時間となりました✨ ![]() ![]() ![]() 10/18ぴよぴよひろばお休み
10月18日(火)
ひよこランド親子の皆様対象の園庭開放 『ぴよぴよひろば』お休みです ※幼稚園の子供たちはバス遠足です (場所:安佐動物公園へ) 10月19日(水)は こっこランドです ※午前9時半〜11時まで 秋この時期ならではのごっこ遊びを 一緒に楽しみましょう✨ 10月の予定はこちらからご覧いただけます🐥 ↓↓↓ 10月のご案内 ![]() ![]() ![]() まほうのポケットさんとの出会い〜ばら組編〜![]() ![]() ![]() その話題を受け止めてくださり 「動物の絵本を読んであげましょう」 急遽用意してくださった動物の絵本 動物の本物の大きさを感じることができる インパクト抜群のリアルな絵本でした 子供たちがゆったりと見ることができればと お借りすることになりました! その瞬間を受け止めてくださり 柔軟に ご対応いただくまほうのポケットの皆様方に 感謝ばかりです😊 絵本との関わりを通して 皆様方との出会いに 心潤い 心温もり… 心豊かなひと時につながっています! まほうのポケットさんとの出会い〜すみれ組編〜![]() ![]() ![]() まほうのポケットの皆様方は いつも季節感の味わい深い絵本 子供たちの興味や関心を引き出す絵本 クイズや歌遊びを楽しむことができる絵本 昔話に触れることができる絵本… 様々な絵本を大切に選んでくださり 導入や展開 その後の余韻 すべてのひと時を 満喫できる雰囲気づくりも行ってくださいます 子供たちも先生たちも釘付けです✨ 今週の上緑井っ子〜その2〜![]() ![]() ![]() 先生たちもイキイキとした輝かしい姿や表情で 『今週の上緑井っ子』を作成しています✨ 子供たちも先生たちも 夢中になるひと時ひと時 豊かな感性と表現につながる 大切な時間を積み重ねています✨ 朝夕の秋冷え 体調管理が難しい季節ですね 皆様 衣替えをしつつ 体調にも気を付けて 元気に過ごしていきましょう! 今週の上緑井っ子〜その1〜![]() ![]() ![]() 「ナイスなショット」 「子供たちがイキイキしてますよね」 「先生たちすごいですね」 「コメントにもほっこりします」 「いつも楽しみにしています」… いつも保護者の方が大絶賛してくださり たくさんのお褒めの言葉をいただいています✨ すみれぐみさんみたいにやってみたい![]() ![]() ![]() 運動会で諦めずにチャレンジをしたり、かっこよくソーランを踊るすみれ組さんをみて、ばら組の子供たちは、すみれ組さんへの憧れの気持ちが更に強くなったようです。 「私もソーランしたい!」 「長縄跳んでみる」 やってみたいの気持ちがどんどん膨らみます。 そしてすみれ組さんは・・ 「もっとやってみる!」 ばら組さんからの熱いまなざしと、友達のがんばる姿に勇気をもらい、自分なりのめあてにむかって、ますます力がわいてきます。 ほるぞ ほるぞ エイエイオーッ![]() ![]() ![]() 絶好の芋ほり日和でした♪ 芋畑を見るたびに 「ここちょっと見えてる!お芋大きくなってるね」 「はやく芋ほりしたいね」 みんながこの日を心待ちにしていました。 今日はみんな、モグラに変身〜の気分で土を掘って掘って・・・ 「うわぁ〜大きい!!」 「見てみてこの形、にんにくみたいじゃない?」 友達や先生と収穫の喜びを感じながら、思いを伝え合っていましたよ。 八木幼稚園の友達と一緒に
10月18日(火)バス遠足です
八木幼稚園の友達と一緒に 安佐動物公園へ行きます! リモートでやりとりをしながら 楽しみな気持ちが増します✨ 挨拶を交わし合い クラスの名前 好きな遊び 子供たちや先生たちの人数 等 質問をしたり応えたり… 名前の同じ先生や友達のことが話題になり カメラの前に立ち 「今度会えるのが楽しみだね」… 会話が弾みます✨ 動物園へ行くことも会えることも楽しみに 「またね〜」「また会おうね〜」 「晴れのお天気になりますように」… 名残惜しさも感じながら 今日のところはさよならの挨拶をしました 八木幼稚園の友達や先生たちとの出会い ドキドキからワクワクへ うれしいたのしいひと時でした🎶 ありがとうございました! また来週お会いしましょうね😊✨ ![]() ![]() ![]() ひよこランドへようこそ〜その2〜
終了後…
子供たちから小物入れのプレゼント✨ 心を込めてお礼を伝えました お礼の気持ちを伝えたいひよこランドの友達も 人形さんやメンバーの方々とタッチ! 最後の最後まで気持ちも雰囲気等も 大切に受け止めてくださり 心温まる幸せなひと時となりました💛 ドリームママの皆様方は 広島市立幼稚園の先輩保護者様です 子供たちの成長を頼もしく感じてくださり 子育ての応援団として幼稚園や保育園 等で ご出演くださりご活躍です✨ 心豊かな感性につながるご縁や出会い 感じる心の動きや導かれる思いや考え等 改めて大切にしていきたいと感じることができました つながるご縁に感謝ばかりです! ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ひよこランドへようこそ〜その1〜
人形劇サークル『ドリームママ』様
来園してくださいました! たくさんのぺープサーサートや人形登場 昔話「こぶとりじいさん」 素敵な絵のパネルとともにお話や歌遊び ブラックシアター・体ほぐしタイム 等 いろいろなアイディアを織り交ぜながら 進めてくださいました🎶 ひよこランド(未就園児)親子の皆さん 在園児のすみれ組ばら組の子供たち 夢中になるひと時楽しいひと時を 過ごさせていただきました✨ 先生たちも一緒に楽しみながら たくさんの学びを得ることができました! ![]() ![]() ![]() ひよこランドのお知らせ
運動会にご参加のひよこランド親子様
ご来園いただきありがとうございました✨ 在園児の子供たちも一緒に体操をしたり かけっこを応援したり…ノリノリでした🎶 ご参加プログラム前後も応援してくださり とってもありがたくうれしく感じました! 今後もお気軽に幼稚園に遊びにおいでください✨ 10月11日(火)は代休でお休みです 10月12日(水)はひよこランドです🐥 午前9時半〜11時まで行います *10月生まれの友達の誕生会 *人形劇があります 講師:ドリームママ 様 在園児の子供たちと一緒に楽しみましょう! お待ちしております😊 10月のご案内こちらからもご覧いただけます ↓↓↓ 10月のご案内 ![]() ![]() ![]() |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |