![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665666 |
令和4年度「学校へ行こう週間(10/17〜10/21)」について
お知らせです。
10月17日(月)〜10月21日(火)に 「学校へ行こう週間」を行います。 感染拡大防止のため、授業のみの参観となります。 また、当日は、検温、マスクの着用や手指の消毒等の 感染症対策へのご協力をお願いします。 詳細は「お知らせ」に案内を掲載していますので、 確認をよろしくお願いします。 →令和4年度「学校へ行こう週間」について 学校運営協議会
学校の様子を参観して 地域の方と学校運営協議会を。 学校と地域がつながって 学校の取組の中間評価と 後期の取組を示し、意見をいただきました。 後期始業式
校長先生の話 あなたの、学級の、学年の節づくり あなたは何をしますか。 「聴き合う 伝え合う」 仲間の声に耳を傾け 仲間に声を届ける。 「わからない 教えて」が言えてますか。 「わからない」が言えない不安。 「大丈夫!怖いだけだから」と お母さんに言われ、ジェットコースターに乗った少年。 降りてきたとき、泣いていたけどこう言った。 「怖いだけだった。」 少年は挑戦したのです。 わからなくても大丈夫。 「大丈夫!わからないだけだから。」です。 人に頼っていいです。頼ることは人とかかわること。 「ちょっと迷惑かけて悪いけど…」でいい。 わかるためには。 「わからない」を大事にして授業や行事に取り組もう。 「大丈夫。今はわからないだけだから。」 と、行動を起こす後期に! 連合運動会
第60回 特別支援学級連合運動会 観音小学校にて 大塚学級の仲間が 参加しました。 連合運動会
入場行進 開会式 連合運動会
係はゴールテープ こちらは準備運動中。 連合運動会
30m走 50m走 走れ 走れ! 連合運動会
50m走 ぶっちぎり! 連合運動会
とんでまわって ハードルをこえ ボールをついて ゴールをめざせ! 連合運動会
綱引き いくよ! せーの! ひっぱれーっ! 連合運動会
位置について よーい! ドン! 600mはグラウンド3周。 がんばれ! 連合運動会
魚釣り競争 どんな魚が釣れたかな? 連合運動会
玉入れ 2回目は赤が勝ちました。 連合運動会
最後はみんなで記念写真! 頑張った笑顔をありがとう! 保護者の皆様も応援ありがとうございます。 先生たちも準備・運営 ありがとう! 1年 授業
数学 移項ってなに? 説明してみよう。 前期終業式
校長先生の話 竹は節があるから成長する。 竹を学級や学年に見立てたとき、 節は、野外活動、修学旅行、体育祭の行事だ。 行事は仲間のかかわりを生む。 成長する節を作ろう。 仲間の声かけがある。 仲間のために起こす行動がある。 あなたは何をしますか? 大塚学級カフェ
大塚1組の喫茶Farms 大塚農園でとれた野菜で 「こんにちは、 シソジュースは水割りですか 炭酸で割りますか?」 − では、炭酸で 「はい、わかりました。」 「お待たせしました。」 きちんと接待をしてくれました。 大塚学級カフェ
シソジュースと バジルクッキーで とっても元気になりました。 窓にはメッセージが…。 3年 学力診断テスト
テストに集中 1日5時間。 公立高校入試日程で…。 休憩中
1年生の休憩中 笑顔が… おっと次の準備をしてください! 2分前着席ですよ! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |