![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:295 総数:1666953 |
2年 授業
英語 素晴らしいデザインだと 伝えるポイントを 打ち込み中。 2年 授業
ぽっぽっぽっと… 秋の空をイメージしてみた。 いわし雲というのかぁ…。 2年 授業
音楽 曲想… どう歌う? 急流を下っているように… アマゾン川の下流を ゆったり船に乗っているように… 2年 授業
美術 平面図形 2年 授業
平面図形 丁寧にやると静かです。 取組中
今日はパフェの日らしい。 日本では明治末に 今のような長いガラスコップは 戦後らしい。 2年生は学習始めに取組中! 1年 授業
音楽 難しいリズムも みんなで練習すれば… 強弱をしっかりつけて 1年 授業
理科 自分の好きな動物を調べる。 筆箱と同じ…。 1年 授業
数学 計算を記号を使わないで表す。 このやり方でいいかどうかを説明しよう。 グループで説明しています。 1年 授業
数学 石が10個並んだ正方形 その数を式で求めよ! 10の2乗−(10−2)の2乗 他にもたくさんの解き方が出されていました。 七夕
星に願いを! 土曜参観日
今日は土曜参観日 お迎えします! どうぞ、日々の学びを ご参観ください。 土曜参観日
聞き逃さない。 仲間の考えも…。 土曜参観日
1年 理科 これどうなっとるん? スケッチ中 土曜参観日
骨格標本 スケッチしました。 細かいところまで… よーく見ています。 土曜参観日
1年 理科 こちらは あさり アサリには足がある。 見よこのスケッチ! 土曜参観日
考える姿がある。 学ぶ姿勢がある。 土曜参観日
たくさんの参観 ありがとうございました。 子どもたちの学びの姿 いかがでしたか? しっかり考えていましたか? 「わからない?」を言えていましたか。 聴き合い 伝え合っていましたか。 土曜参観日
3年 英語 電子辞書をレコメンドする! お客さんにあった物を伝える。 相手意識をもつ。 土曜参観日
3年 理科 こうして… 打電 結果でました! 次の作業は 切ります。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |