最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:64
総数:186716
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

4/19火 学びの様子 3

2年家庭)自分らしい着方を考えよう! 自分らしくコーディネート!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19火 学びの様子 2

2年理科)植物,動物の細胞のつくりについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19火 学びの様子 1

1年英語)授業中に使う英語を言えるようになろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19火 3年 全国学力学習状況調査

国語 数学 理科の調査に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19火 3年 全国学力学習状況調査

がんばれ! 3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19火 3年 全国学力学習状況調査

頑張っています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19火 あいさつ運動

A週間! 代議員さんによる あいさつ運動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19火 帰ってきました!

今年も帰ってきました! つばめ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19火 今朝の しらきの里

新緑まぶしい しらきの里の朝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 生徒総会準備

生徒会執行部のみなさんが、5月20日に行われる生徒総会の冊子作りをがんばってくれました。
これまで以上によりよい白木中になるようみんなの力を合わせていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 学びの様子 7

3年体育)さすが!3年生! きちんと覚えていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18月 学びの様子 6

3年体育)互いに号令をかけあって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 学びの様子 5

3年体育)グループごとに練習 復習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 学びの様子 4

3年体育)ラジオ体操〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 学びの様子 3

2年英語)出されたテーマについて意見を言おう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 学びの様子 2

2年社会)絵や図から日本の海岸,地形の特徴を捉える学習を行っています。
本時のキーワードは! 環太平洋造山帯 日本アルプス 流域面積
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 学びの様子 1

1年数学)計算マスター!! かけ算 割り算!
一生懸命,答えを導いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18月 生徒朝会

文化委員会 保健体育委員会よりの連絡です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18月 生徒朝会

部長会 生活委員会からの連絡です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18月 生徒朝会

縦横 きちんと整列できています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525