![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:81 総数:186706 |
5/18水 学びの様子 1
2年数学)奇数+奇数=? 偶数+偶数=? 奇数+偶数=?
![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 市教委より御来校いただきました
市教育委員会より御来校いただき,授業を見学していただきました。ありがとうございます。生徒が落ち着いて学びに向かう姿をほめていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 試験に向けて
1年生は中間試験に向けて,試験勉強の計画を立てています。タブレットが活躍しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 しらき 朝のあたりまえ
朝読書 一生懸命 取り組んでいます。
横書きの単行本!です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18水 今朝の しらきの里
さわやかな 五月晴れ です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 学びの様子 6
2年家庭)和服と洋服の違いや特徴について理解し,まとめる学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 学びの様子 5
3年理科)生物の共通性と多様性について学んでいます。進化とは? きれいにまとめられたノートです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 学びの様子 4
2年英語)計算しながら英語の順序を復習しよう! 長文読解です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 学びの様子 3
3年社会)日中戦争は日本を含むアジア諸国にどのような影響を与えたのか? 考え,まとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 学びの様子 2
1年数学)項について理解しよう!
(+2)+(−5)+(+4)= ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 学びの様子 1
2年技術)病害虫とエネルギーについて考えよう!
しっかり思考しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 登校風景
約1/3の生徒さんはブレザーをとって登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17火 登校風景
仲間と語らい合いながら!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |