最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:81
総数:186652
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

6/22水 雨雲よ去れ〜〜!!

今日は体育祭予行です。
「おはようございます!」「おはようございます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 ちゅーピーラジオ

今日はFMちゅーピーラジオ「私たちの校歌」の録音がありました!
学校紹介と校歌の合唱が7月15日午前9時から放送になります。是非、聞いてみてください!
画像1 画像1

6/21火 ちゅーピーラジオ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 1・2年生ダンス練習

かなり仕上がってきました!
詳細は本番で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 体育祭全体練習

雨のため体育館での練習です。
前回の練習を動画で確認して、動きの質を上げていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 教育委員会より御来校

教育委員会より先生が来校され,授業を参観されました。熱心に学ぶ姿をほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 学びの様子 2

3年体育)Dance! Dance! Dance!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 学びの様子 1

1年英語 2人1組で会話
2年理科 血液循環について
2年技術 電気回路について 学んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 V 登校風景 V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21火 あいさつ運動

今朝も生徒会役員さんによる「あいさつ運動」です!
「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学びの様子 5

3年数学)根号を含む式の乗法・除法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学びの様子 4

3年社会)本時のめあて! 日本の高度経済成長の光と影を捉えることができる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学びの様子 3

1年数学)素数について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学びの様子 2

2年体育)棒ダンス!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学びの様子 1

2年体育)棒ダンス!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学校朝会

校長,生徒指導主事より話しをしました。
今週末の体育祭に向けてしっかり準備すること,夏服のポロシャツの着方について話しました。
夏至!? なんと読みますか? どういう意味ですか? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学校朝会

通信陸上大会 県選手権大会に出場する3名の選手の壮行式を行いました。
楽しんで!自分の力を発揮してください!
代表の生徒が決意を述べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 学校朝会

時間前に整列完了!
代議員が点呼して担任の先生に報告。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20月 あいさつ運動

JASMIN週間 A あいさつ
今朝は1・3年生があいさつ運動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525