最新更新日:2025/07/23
本日:count up79
昨日:290
総数:742782
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.07.07 昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「甘〜いトマト」


「糖度が13.7!!」

メロン級だとか・・・

R04.07.07 昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのトマト

手入れもしていました

R04.07.07 昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩

1年生が技術の学習で

栽培している

「トマト」の水やり

観察し記録をとっていました

R04.07.07 くすの葉学級 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすの葉学級は

午前中、バスを乗り継いで

校外学習

「江波山気象館」に

出発していきました。

今日も暑いから

気をつけて行ってきてね。

いってらっしゃ〜い!!

R04.07.07 県選手権大会出場 壮行式 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員長が生徒を代表して

出場のみんなにエールを贈りました


卓球・水泳は今週末
9日(土)10日(日)

陸上競技・柔道は来週末に
16日(土)17日(日)

開催されます

自分の力を精一杯発揮してきてくださいね

吉島中学校から応援しています

R04.07.07 県選手権大会出場 壮行式 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の広島県中学校選手権大会

陸上競技 1名
卓球1名
水泳5名
柔道1名

8名の選手の皆さん

大会出場おめでとうございます




R04.07.06 ひまわりの背くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「僕たち ここにいるよ〜」

3年生のみんなに

ひまわりの背えくらべを

してもらった

今日の昼休憩


中庭のひまわりが

どんどん成長


いつ咲くの???

毎日楽しみだね

R04.07.06 ナガ・ツキ様 ありがとうございます no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『地元の学校を応援したい』という

会社のお気持ちに感謝するとともに、

いただいたものを大切にし、

有効に活用させていただきます。

株式会社ナガ・ツキ様

今年度も本当にありがとうございます。


R04.07.06 ナガ・ツキ様 ありがとうございます no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
吉島中学校区内の吉島西三丁目にある

「株式会社ナガ・ツキ様」から、今年度も物品(5点)の寄贈を受けました。

1 ノートパソコン(1台)
2 ポータブルDVDドライブ(1個)
3 マウス(1個)
4 ipad(5台)
5 ipad用キーボード(5台)

講師の先生が使用できるパソコン・ipadが増え、授業に役立ち、また、業務の効率化が図られます。

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年代表生徒が

慰霊祭に参加し

平和の祈りを込めた

千羽鶴を献納してきた

今年も献納に・・・

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴を折っていた時の

気持ちを

もち続けよう

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も丁寧に・・・

素敵な笑顔

これこそ

平和な吉中

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス100羽

そして

今年は

青少年赤十字

「100万羽折り鶴プロジェクト」に参加

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが

3年生

鶴の折り方

覚えていたね

昨年より

上手に

丁寧に

折れた鶴

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も一緒に

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班のみんなと

鶴を折りながら

平和な時間

この平和な時間を

ずっと続けたい

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生〜、どうやって折るん?」

「折紙、10年ぶり〜」

一緒に

鶴を折った時間


R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな祈り・・・

どんな願い・・・

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴の折り方がわからない人に

優しく教えてあげている姿

R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日

平和の祈りを込めて

鶴を・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278