![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:290 総数:742780 |
R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん 答えていただきましたね。 R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「共助」 「公助」 R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験の時間が 過ぎていった 林田先生と那須先生が!! 前向いて!! R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い体験 させてもらってるね R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヘルメット 似合ってるね R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩いてみる R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 折っています 形が見えてきた R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聞いてね〜 「あっ、なるほどねぇ!!」 R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここでも 教え愛が 「ここ教えて〜」 隣の友達が 優しく教えてあげている R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前?後ろ? どっち?? R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「せーの」 R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毛布一枚の 簡易担架は 説明通り 力が必要だと感じた R04.07.08 2年生「総合学習の学び」 no.10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担架で運んでいます |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |