![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:290 総数:742715 |
R04.07.12 中学校見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎巡りも少しだけ R04.07.12 中学校見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の 授業の見学に 行きました 先輩たち・・・ 何だか そわそわ してましたね R04.07.12 中学校見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業時間が45分から50分になるよ・・・ 教科の名前が変わるものもあるよ・・・ 教科ごとに先生が変わるよ・・・ 大休憩が無いんだよ・・・ 部活動があるよ・・・ 掃除が授業後にあるよ・・・ R04.07.12 中学校見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランドセルを背負って 歩いてきてくれました 開始までの待っている間 とっても静かに待つことができていました 「シーン・・・」と 校長先生のお話、高須賀先生のお話にも しっかりと耳を傾け 聴くことができている姿 「素晴らしい6年生!!」と 吉島中学校の先生たちは 嬉しく思いました R04.07.12 中学校見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吉島中学校区の3小学校 吉島小学校 吉島東小学校 中島小学校 6年生が 吉島中学校見学会に来てくれました R04.07.12 3年生「体育の学び」 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール水の水質検査 業者の方のお話をしっかり聞いて 採水に快く協力してくれました 協力、ありがとう R04.07.12 3年生「体育の学び」 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徐々に水に慣れる R04.07.12 3年生「体育の学び」 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.12 3年生「体育の学び」 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.12 3年生「体育の学び」 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳の授業 「だるま浮き」 R04.07.12 2年生「体育の学び」 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クロール 雨上がりのプール スイスイ R04.07.12 2年生「体育の学び」 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳の授業 R04.07.11 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つ咲いた 今朝 2つ咲いた 明日は・・・ R04.07.11 折り鶴作製ボランティア no.21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔な心 繋がる心 折り鶴作製ボランティアのみんな ありがとう R04.07.11 折り鶴作製ボランティア no.20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青組群 R04.07.11 折り鶴作製ボランティア no.19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青組群 R04.07.11 折り鶴作製ボランティア no.18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黄組群 R04.07.11 折り鶴作製ボランティア no.17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑組群 R04.07.11 折り鶴作製ボランティア no.16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組群 R04.07.11 折り鶴作製ボランティア no.15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 執行部のみんな いつも準備を ありがとう |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |