![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:290 総数:742715 |
R04.07.13 共同作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 養生テープを貼り ペンキを塗り テープを剥がし R04.07.13 共同作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業務の先生方が 共同作業で 吉中駐車場の 「白線」を 書いてくださいました R04.07.13 防犯教室 no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 携帯やパソコン、タブレットでの SNS等の使い方は大丈夫?? 今日は、インターネットでの落とし穴、 危険なことなどを分かりやすく 具体的にお話していただきました SNSなど便利で楽しいこともあるけれど 使い方を間違えると 他の人を傷つける・・・ ちょっと怖い・・・ 加害者にも、被害者にもなってしまう 手放せない道具とならないように 依存症にならないように 支配されないように 来週の21日から夏休み 正しい行動ができるように 一人一人の意識が とっても大切ですね R04.07.13 防犯教室 no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あ」 知らない人と会(あ)わない! 「と」 自分の裸を撮(と)らない! 「が」 知らない人には画(が)像を送らない! 「こ」 個(こ)人情報を載せない! 「わ」 悪(わ)口は絶対に書き込まない! 「い」 ネットを使って い(い)じめない! 守れなければ、「あとがこわい」です・・・ 覚えておこう R04.07.13 防犯教室 no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向こうには「相手の心」がある R04.07.13 防犯教室 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 危険・・・ R04.07.13 防犯教室 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 考えながら 観ていましたか? R04.07.13 防犯教室 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観ています R04.07.13 防犯教室 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 危険なことも R04.07.13 防犯教室 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動画を視聴しました R04.07.13 防犯教室 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TV放送による「防犯教室」を 行いました 広島中央警察署 生活安全課の中西様に 来校していただきました R04.07.13 朝のあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とっても響く 「あっ、あそこにいる!!」 「あっ、飛んだ!!」 その木を眺める 執行部のみんな 体育委員のみんな 今朝も元気と笑顔を ありがとう R04.07.13 朝のあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 涼しい朝 風が吹く R04.07.13 朝のあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気をくれる日 今日は 4・5組 青組群 R04.07.13 朝のあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部のみんなが 元気をくれる日 R04.07.12 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大っきくなる ひまわり R04.07.12 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり こんなに 大っきいんです R04.07.12 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり R04.07.12 中学校見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の見学会はいかがでしたか 短い時間ではありましたが 吉島中学校の校舎内も見学してもらい 少しでもあったかい雰囲気が伝わっていたら いいなと思っています 今日は暑い中 吉島中学校に 来てくれて ありがとうございました 吉島中学校の先生たち また会える日を 楽しみにしています R04.07.12 中学校見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動見学を予定していたのですが 暑さ指数が高くなったため 残念ながら 体育館で 部活紹介動画のみを見てもらいました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |