![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:316 総数:742540 |
R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サードゴロ 1アウト セカンドゴロ 2アウト 2アウトから ヒットとフォアボールで 2アウトランナー1.2塁 最後の打者を センターフライで打ち取った 落ち着いて守った吉中ナイン R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相手ピッチャーのコースをつくピッチングに なかなかヒットが出がず 試合は進んでいった そして 最終回の守りへ R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイ中 頑張ってるよ!! R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームの大事な戦力 R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 必死に 戦う R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相手チームに サードベースを 踏ませず 全員で 守った R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールボーイ 頑張っていました R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 投手がしっかり投げ バッターを打ち取る 内野手、外野手 しっかりと守る R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3回表 1点 R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1点先取に 拍手で 盛り上がる R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3回表 吉中攻撃 1アウト後 2連続ヒットで 1アウト2.3塁 ヒットエンドラン バッターは空振りしたものの 相手捕手のパスボールの間に サードランナー生還 先制点は吉中に入った R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三者凡退 ファールボールにも 全力で追っていく選手 引き締まった試合 R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先頭打者を打ち取る 1アウト後 ランナーを出すも 盗塁をアウトにし 得点を許さず ナイスキャッチ!! 1回裏 0点で抑える R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相手投手 ナイスピッチング 0点に抑えられる R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先攻 2アウトから レフト線を抜けるツーベースヒット スコアリングポジションに 先制点のチャンスを作る R04.07.23 軟式野球部 市総体 1回戦 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球の部 会場 吉島中学校グラウンド 1回戦 吉島中学校 VS 亀山中学校 R04.07.22 今日のひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期前半 お疲れさま 懇談会を終え 本格的な夏休みの 始まりとなります くれぐれも 「健康・安全」に気をつけて 夏休みの生活 過ごしていってね 8月6日(土) 登校日に 会いましょう!! R04.07.22 今日のひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 咲いたひまわり 多くなってきています 今日のモデルは バレーボール部 R04.07.22 三者懇談会 2日目 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたの頑張り 担任の先生から ほめてもらえたことと 思います 又 この夏休み中に 頑張って欲しいことの アドバイスも あったことでしょう しかし 行動するのは あなた自身!! 充実した 夏休みにしよう!! |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |