最新更新日:2025/07/22
本日:count up12
昨日:316
総数:742425
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合後は敗者審判

最後まで
責任を果たした姿

時折

遠くを見つめるような瞳

試合に敗けた


「あれ??」

「自分たち、どういう試合をしたの??」と

考えていた自分がいた・・・と

試合後言っていた

でも

「試合ができて楽しかった!!」と最後は笑顔になった

3年生

今日まで

よく頑張ってきました

今日は特に暑かったけれど

最後まで

諦めることなく

戦い抜いた姿 立派です

ベスト16

おめでとう!!]

そして

お疲れさま

R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4ゲーム前

コートに動きの確認を
書いて
作戦会議

さぁ、このゲームとろう!!


4ゲーム
3ポイント先取
3−0
よし!!あと1ポイント!!で
ゲームカウント
2−2に持ち込むんだ!!と
長いラリーも頑張った。

しかし・・

相手に連続5ポイント決められて
3−5

ゲームオーバー
ゲームセット

吉島中学校 1−3 口田中学校

3回戦敗退

R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2ゲーム
0−4

3ゲーム
デュースに持ち込むも
3−5

ゲームカウント
1−2と
逆転された


R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回戦

吉島中学校 VS 口田中学校

1ゲーム
4−1

幸先良いスタート

R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームカウント
吉島中学校 3−1 五日市中学校

2回戦突破

自分たちの初戦

よく頑張った!!

R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2ゲーム
4−0

3ゲーム
2−4

4ゲーム
4−0

ボールを

しっかり拾い

追っていった

R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回戦

吉島中学校 VS 五日市中学校

1ゲーム始まる

緊張からか??

立て続けに
ボールをネットにかけ
2ポイント連取される
そこから追い上げ
デュースに持ち込み
2本連続ナイスボレー
1ゲーム先取
5−3

落ち着いたか・・・

R04.08.01 女子ソフトテニス部 市総体 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第70回 広島市中学校総合体育大会

ソフトテニスの部 個人戦

会場 広島翔洋テニスコート

第2シードのため

1回戦の審判より

今日はスタート

朝から暑いテニスコート

3年生にとっては

今日が最後の大会

R04.07.31 卓球部 市総体 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部のみんな

個人戦

よく頑張りました!!

お疲れさま


引退後

自分の次のステップに向かって

ピン球をコツコツと打って練習していたように

努力を積み重ねていってくださいね

これからも

応援しています!!

R04.07.31 卓球部 市総体 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回戦勝ち進み

3回戦敗退

よく粘って

最後まで頑張りました!!

R04.07.31 卓球部 市総体 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県4位の選手と対戦中

頑張りました

R04.07.31 卓球部 市総体 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第70回 広島市中学校総合体育大会

卓球の部 個人戦

会場 大和興産安佐北区スポーツセンター


吉島中学校 男子2人女子1人が

個人戦に出場


できることを精一杯頑張りました!!

お疲れさま!!

R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習では

いつも元気いっぱいだった姿

暮会後 誰よりも早くテニスコートに入り

一番にボールを打っていた3年生


これから毎日

ソフトテニスができないの、寂しいんじゃない??

今日の日まで

本当にお疲れさま


次の目標に向かって

今日のように最後まであきらめない姿で

頑張って欲しいと願っています

応援しています!!



保護者のみな様

暑い中 応援に来てくださり

温かい拍手を贈ってくださり

ありがとうございました

R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合には敗けたけれど

最後まで

ソフトテニスを

楽しんで頑張っていました

『審判、俺、全部やるよ!!』と

快く引き受けてくれた仲間と共に

吉中全員で

頑張ていた姿




R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合結果は

吉島中学校 0−3 古田中学校


R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ゲーム
デュースを繰り返し
先手を取りたかったが
4−6

2ゲーム
ナイスボレー
ナイススマッシュで
粘りを見せたのだが
2−4

3ゲーム
最後まで
粘りを見せたが
1−4

ゲームカウント
0−3で敗退

R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3番手

サービスエース!!

拍手に力強さを感じた

1ゲーム目より

デュースに持ち込む

R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダブルフォルトでの

失点が

痛かった・・・


ゲームカウント
0−3で敗戦

R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この試合の副審も仲間が

頑張ってくれている

「イン!!」と言ってもらえるように・・・

頑張って打ち

頑張って拾っていった・・・

1ゲーム
2−4

2ゲーム
2−4

3ゲーム
2−4


R04.07.31 男子ソフトテニス部 市総体 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とにかく

足を動かし

コート

前後左右

ボールを追った

簡単には

ポイントを

取らせないと・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278