6月17日 委員会活動
保健委員会と環境委員会の活動の様子です。子供たち自身の活動によって、学校生活が支えられています。
【中山小学校の様子】 2022-06-17 19:43 up!
6月17日 6年 給食
給食時間の様子です。子供たちは黙食を心がけています。
【6年生】 2022-06-17 19:30 up!
6月17日 1年 給食準備
教室から給食室に移動している様子です。子供たちはきちんと並んで給食室へ行き、「いただきます!」と元気よくあいさつをすることができました。
【1年生】 2022-06-17 19:01 up!
6月17日 環境整備
【中山小学校の様子】 2022-06-17 18:57 up!
6/17(金)の給食
*今日の献立*
麦ごはん
小いわしのから揚げ
きゅうりの塩もみ
金時豆の甘煮
ひろしまっこ汁
牛乳
毎年6月は食育月間です。今日は,ごはんと汁もの,主菜,副菜からなる日本型食生活の形を基本とした献立でした。
また,今日は「食育の日(わ食の日)」です。毎月「食育の日(わ食の日)」には,ひろしまっこ汁を取り入れています。今日のひろしまっこ汁には,星型に型抜きをした「ハッピーにんじん」を各クラスに一つずつ入れました。楽しい給食時間がもっと楽しくなりますように。
【食育の窓】 2022-06-17 15:42 up!
6月16日 プール
先日、6年生がプール掃除をしてくれました。
プールに水が入り、水泳指導の準備が整いました。
6年生のみんさん、ありがとうございました。
【中山小学校の様子】 2022-06-16 20:23 up!
6月16日 水質検査
学校薬剤師の方に水質検査をしていただきました。
もちろん全ての水飲み・手洗い場の水質はOKでした。
子供たちは水筒を持参していますが、水道の水も安心して飲んでくださいね。
【中山小学校の様子】 2022-06-16 20:20 up!
6月16日 3年 挨拶
授業の終わりの挨拶の様子です。素晴らしい姿勢です。
【3年生】 2022-06-16 20:17 up!
6月16日 3年 体育
マット運動を学習しています。子供たち両手をしっかりついて、前転をすることができるようになりました。
【3年生】 2022-06-16 20:14 up!
6月16日 土砂災害ハザードマップ
正門前に土砂災害ハザードマップが設置されました。学校では全学級で防災の授業も行います。子供たちには自分の身を守る力をつけてほしいと思っています。
【中山小学校の様子】 2022-06-16 20:09 up!
6月16日 嬉しい報告
サッカークラブの子供たちが大会で3位になった報告に来てくれました。
おめでとうございます!
【校長室】 2022-06-16 20:04 up!
6月16日 4年 算数
子供たちは分度器を使って正確に角度を測ることができようになってきました。
【4年生】 2022-06-16 20:01 up!
6月15日 委員会活動
給食委員会の活動の様子です。ご飯粒がくっつかないように全ての容器に水を入れています。いつもありがとうございます。
【中山小学校の様子】 2022-06-15 13:33 up!
6月15日 3年 理科
実験で使う車を作成中です。次の学習で完成した車を使って学習します。
【3年生】 2022-06-15 13:31 up!
6月15日 2年 芸術作品
図工で作った作品です。子供たちの創意工夫が詰まった作品ばかりです。
【2年生】 2022-06-15 13:26 up!
6月15日 大休憩
雨が上がっていましたが、運動場のコンディションが悪かったので子供たちは教室や図書室で過ごしました。これは図書室の様子です。休憩時間も図書室の約束を守って静かに本を読んでいました。
【中山小学校の様子】 2022-06-15 13:22 up!
6月15日 全校朝会
今日は全校朝会でひまわり学級の紹介をしました。交流学級以外の子供たちにもひまわり学級の子供たちのとの関わりをしっかりもってほしいと思っています。
【中山小学校の様子】 2022-06-15 13:19 up!
6月14日 「こども110番の家」ウオークラリー
子供たちはグループに分かれ、「こども110番の家」を確認しながら下校しました。
【中山小学校の様子】 2022-06-14 18:42 up!
6月14日 「こども110番の家」ウオークラリー
1年生を対象に「こども110番の家」ウオークラリーを実施しました。
雨の中、保護者・地域の方にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
【中山小学校の様子】 2022-06-14 18:39 up!
6月14日 中高下教諭着任
本日から3年3組の学習補助教員として中高下教諭が子供たちの学習指導をすることになりました。子供たちの学習支援や教科指導を行います。よろしくお願いします
【中山小学校の様子】 2022-06-14 18:33 up!