![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:279 総数:767749 |
R04.08.19 来年、また・・・ no.3
う〜〜!!と 言いながら ドンドン 抜いてくれて 土を落としてくれた 4人の力持ち R04.08.19 来年、また・・・ no.2
茎もとっても太くて・・・ 重くて・・・ しっかりと 根がはっている・・・ 誰か、力持ち・・・いないかなぁ・・・ そこに部活を終え 通りかかった バスケットボール部 2年生4人!! 「抜くの、手伝ってくれん??」 「いいですよ〜!!」 R04.08.19 来年、また・・・ no.1
当分楽しませてくれました 元気をくれました そのひまわりたち・・・ 今日 抜いていきました R04.08.19 今日のひまわり ラストモデルは水泳部
来年の為に 抜く作業をしようと・・・ おっと〜 水泳部が部活動を終えて 通りかかる!! 今シーズン ラストのモデルを!! 水泳部のみんな ありがとう!! R04.08.19 共同作業 2日目 no.2
下足箱を 綺麗にしてくださっています 今日も暑い中 ありがとうございます R04.08.19 共同作業 2日目 no.1
業務の先生方が 共同作業で ペンキ塗りを してくださっています R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.11
元気に出発しました!! まずは 鳥取県の練習会場 「ハワイアロハホール」に 向かいます R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.10
「行ってらっしゃい〜!!」 R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.9
「頑張っておいで〜」 R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.8
R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.7
お願いしますの挨拶 R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.6
R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.5
校長先生から エールを贈ってもらいました R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.4
部長から 「頑張ってきます!!」 R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.3
正門に出てきました パートごとの 人数確認 R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.2
楽器搬入 「大切な楽器」 一つ一つ確認 忘れ物、ない?? トラックのドライバーさんに挨拶をし トラックの出発を見届けている みんなの後ろ姿 R04.08.19 吹奏楽部 中国大会へ 出発 no.1
中国大会へ 出発当日の朝を 迎えました R04.08.18 今日のひまわり
そろそろ 見納めの 時期となってきました 夏休みに入り お盆前までは 部活動の生徒たちに モデルになってもらって ひまわりと共に 笑顔を咲かせていました ひまわりとのひと夏の 想い出となりました モデルになってくれたみんな ありがとう!! R04.08.18 今日のひまわり
夏の暑い!!熱い!!猛暑の中!! 私たちを 笑顔にさせてくれた 綺麗な 黄色い ひまわりでした R04.08.18 時計の寄贈
広島市立大手町中学校 創立70周年記念 広島市立吉島中学校 創立40周年記念 令和4(2022)年8月吉日 広島市立吉島中学校 RTA・同窓会一同 現吉島中学校 生徒の皆さん 「時間を守る」=「大事なことです」 「遅刻ゼロを目指しましょう!!」 「下校時間、守れますね!!」 寄贈していただき ありがとうございます 「感謝」です |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |