最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:250
総数:827992
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生道徳 9月27日

自分の意見を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 9月27日

ゴミ箱があった方が良いかない方が良いか考えて、タブレットで回答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 9月27日

本番とは違うクラスでやっています。指導主事の先生も見に来てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 9月27日

10月の市中研で研究授業をする先生が本番の教材でプレ授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カサ 9月27日

1年生はどのクラスもカサをきれいに整理整頓しているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

イス 9月27日

今日も1年生さすがです。
画像1 画像1

学年暮会 9月26日

2年生は学年暮会を体育館でしました。明日から産休に入られる先生とのお別れの式をしました。先生についての◯×クイズをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 9月26日

3年生が教室をきれいにしてくれています。
画像1 画像1

本日の清掃 9月26日

3年生が廊下や渡り廊下をきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 9月26日

3年生が廊下をきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 9月26日

トイレを3年生がきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 9月26日

1年生が廊下や階段をきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 9月26日

印刷室を1年生がきれいにしてくれています。
画像1 画像1

3年生英語 9月26日

ALTの先生の授業です。文を作ってグループごとに発表しています。
画像1 画像1

3年生数学 9月26日

2乗に比例する関数のグラフについて学習しています。
画像1 画像1

イス 9月26日

さすが3年生です。
画像1 画像1

2年生数学 9月26日

一次関数でグラフから式を求める学習をしています。
画像1 画像1

2年生技術 9月26日

発電について調べたことを1人ずつ発表しています。
画像1 画像1

メッセージ 9月26日

明日から産休でお休みされる先生からのメッセージが黒板に書いてありました。
画像1 画像1

2年生英語 9月26日

明日の振り返りテストの勉強をしています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/28 体育祭予行
絆学習会
9/29 体育祭学年練習
9/30 体育祭準備
前期終業式
10/1 体育祭
10/2 体育祭予備日
10/3 体育祭代休
10/4 弁当持参
後期始業式
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441