最新更新日:2025/08/06
本日:count up54
昨日:166
総数:748710
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.09.09 「前期期末試験 1・2年生 2 日目」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目

「社会」の試験中

R04.09.09 「前期期末試験 1・2年生 2 日目」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

前期期末試験

2日目に臨む

R04.09.09 「3年生 総合学習 」 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立って

発表の練習し

本番に向けてそろそろ大詰め!!


R04.09.09 「3年生 総合学習 」 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PowerPointと

発表原稿の

チェック

R04.09.09 「3年生 総合学習 」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着々と

発表に向けての準備が

進んでいます

R04.09.09 「3年生 総合学習 」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合学習

3年4組の様子です

R04.09.09 「飛行機雲」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、今日は、週末金曜日

今日もできることから頑張ろう

R04.09.09 「飛行機雲」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークを持ち登校してきている人に

そっと近づいて

「どう?」と声をかける齊藤先生

あったかいね

R04.09.09 「飛行機雲」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの登校が多くなる時間帯

空を見上げると

「大空に細く長く筋をひく飛行機雲」

そんな中

1.2年生は今日と来週の月曜日

期末試験です

R04.09.09 「飛行機雲」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます」

「涼しいな風〜」感じる朝を

迎えました

R04.09.08 「1.2年生へ」

画像1 画像1
1.2年生のみなさんへ

前期期末試験再開です


明日8日(金・2日目)

来週12日(月・3日目)


試験後は通常どおりの授業です




R04.09.08 「バトンを繋いで!!」 no.7

画像1 画像1
陸上競技部のみんな

土日の市総体


スタートラインに立っている自分を

想像して

イメージトレーニングも

してみてね

頑張れ〜!!

R04.09.08 「バトンを繋いで!!」 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も

頑張っていました

R04.09.08 「バトンを繋いで!!」 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真で撮影した後

画像でチェック!!

0.01秒・・・の勝負の世界

R04.09.08 「バトンを繋いで!!」 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンパスで

詰まらないように・・・


100m走に出場の選手も

ダッシュを!!

走る姿勢

かっこいいなぁ

R04.09.08 「バトンを繋いで!!」 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ハイ!!」と

声を出し

スタート

R04.09.08 「バトンを繋いで!!」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーメンバーが

バトンパスの練習を

念入りに!!

R04.09.08 「バトンを繋いで!!」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後のグラウンド

週末に市総体を控えた陸上部が

練習中

R04.09.08 「黙々清掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3年生

黙々清掃の様子です

清掃監督の先生より

「すごいキレイに掃除するんです!!」


素晴らしい!!

R04.09.08 「文化祭に向けて」 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、いよいよです

合唱練習が

始まります
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

タブレット関連資料

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278