最新更新日:2025/08/21
本日:count up7
昨日:188
総数:748851
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.07.19 2学年集会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代議員が振り返りを発表

みんな

一人一人

約4か月

どんな過ごし方だった?

R04.07.19 2学年集会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技場での2学年集会

集合状況 悪く

一旦教室に戻る

「やり直し」


やり直し後の行動

「無言集合」できた

2年生やればできるじゃん!!

たくさんの先生たちが見守る

R04.07.19 3学年集会 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当たり前のことを

人が真似できないほど

徹底的にやろう!


5日間の取り組みを終えて・・・

R04.07.19 3学年集会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生着ベルキャンペーン


廊下の掲示より

「凡事徹底」


R04.07.19 3学年集会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路指導主事の向井先生より

「夏休みが終わるまで頑張る」

学年主任の吉野先生より

「健康・安全・勉強」

R04.07.19 3学年集会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の後は

お互いを称える

拍手が贈られる

R04.07.19 3学年集会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年集会

始業式から今日までを振り返る

代議員がクラスでの振り返りを発表

R04.07.19 素敵な姿 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
振り返りも

しっかりと出来ていました

今日の「キラリ」は??

{○○です!!」


お疲れさま

R04.07.19 素敵な姿 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
素敵な行動

R04.07.19 素敵な姿 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1カ所に留まらず

清掃場所を

清掃時間いっぱい使って

清掃しています

R04.07.19 素敵な姿 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の清掃時間

素敵な生徒と

素敵な先生を

見つけました

R04.07.19 雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も

雨と湿度にくじけず

頑張ろう!!

R04.07.19 雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして

今日は火曜日

毎週、月曜日・火曜日は

女子ソフトテニス部のみんなが

あいさつ運動に出てきてくれています

今日は3年生が最後の日

毎週「笑顔であいさつ」ありがとう

7月30日の団体戦
8月1日の個人戦まで残りわずか

精一杯頑張ってほしいと思っています

応援しています!!

R04.07.19 雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中

傘をさしての登校

3連休明け

みんなの様子を

心配したけれど


「笑顔でピース」

よかった、元気だ!!

R04.07.17 バスケットボール部 市総体 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子 も 女子 も

中区大会 第2位

おめでとう!!

目標としていた順番では

無かったと思うけれど・・・

市大会という

次のチャンスが残ってる

特に3年生

最後の夏の大会

頑張って!!

一笑健明に!!

応援しています


今夜はゆっくりと

休んでね

R04.07.17 男子バスケットボール部 市総体 中区大会 no.26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校 21−31 修道中学校

結果は敗戦

しかし

1勝1敗で

中区大会 第2位

市大会出場が決まった!!

おめでとう!!

R04.07.17 男子バスケットボール部 市総体 中区大会 no.25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで

諦めず

走りぬいた

R04.07.17 男子バスケットボール部 市総体 中区大会 no.24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで

ボールを

追っかけた

R04.07.17 男子バスケットボール部 市総体 中区大会 no.23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
守りの時間が

長くなってきたけれど

R04.07.17 男子バスケットボール部 市総体 中区大会 no.22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リングだけを

見つめて

無心でシュート

日頃の

練習の成果を

発揮するとき
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278