9月13日(火)のなかよし広場
9月13日(火)のなかよし広場の主な活動は、『お月見だんご作り』です。8月と9月の誕生会も行います。
*時間……9:30〜11:00
持参物…ぼうし・水筒(親子とも)
ぜひ、遊びにきてくださいね、お待ちしています!
【なかよし広場(未就園児)】 2022-09-12 17:01 up!
切り紙
友達の作品に刺激を受け、切り紙ブームの5歳児のばら組。
「こうやって切ったらどんな形になるかな?」
わくわくしながらそーっと紙を開いています。
「それどうやって切ったの?」「やってみよう」
友達の作品を見て、また自分なりに工夫していっています。
【遊びと生活】 2022-09-12 17:00 up!
参観日2
5歳児のばら組は、親子で運動会で着る法被の飾り付けをしました。
相談しながら楽しそうに進める姿にこちらも嬉しくなりました。
参観の後、友達の法被を見て、「そのデザインかわいいね」と話す姿もありました。
一生懸命作った法被を着て、踊るのが楽しみです♪
【遊びと生活】 2022-09-09 17:02 up!
参観日
4歳児たんぽぽ組は参観日で親子競技で使うちょうちょの羽根を親子で飾りつけしました。キラキラテープやシール折り紙、ペンなど使って楽しんで作りました。子供たちも前日からおうちの人と作ることを楽しみにしていました。嬉しそうにおうちの人と作ることができました。親子競技が楽しみなたんぽぽ組です。
【遊びと生活】 2022-09-09 16:37 up!
地震の避難訓練
地震の訓練を行いました。頭と目を守ることを確認し、ダンゴムシのポーズを机の下で子供たちは上手にすることができていました。「おはしも」の約束を守り、第一避難場所へ避難しました。
【遊びと生活】 2022-09-05 17:17 up!
9月6日(火)幼児のひろば中止
明日9月6日(火)の幼児のひろば(なかよし広場)は、急遽ではありますが中止とします。楽しみにしてくださっていた未就園児親子の皆様申し訳ありません。
9月13日(火)は、予定通りできることを楽しみにお待ちしています。
『せーの』の癒しの音楽とおしゃべりサロンに期待されていたことと思います。
また、必ず計画しますね。HPやインスタグラムでお知らせしますのでお楽しみに♪
【お知らせ】 2022-09-05 14:21 up!
バルーン楽しいね!
4歳児たんぽぽ組と5歳児のばら組が一緒にバルーンで遊びました。
のばら組は、昨年の経験を思い出して、「きのことかあったよね」「あれ楽しいよね」と朝から楽しみにしていました。
バルーンの中に入ったり、上に乗ったり…
みんなで「きゃー!」と言いながら楽しみました。
のばら組のリードで、バルーンを初めてするたんぽぽ組もとっても楽しそうでした。また一緒に遊ぼうね!
【遊びと生活】 2022-09-02 16:50 up!
2学期が始まりました
「トンボが飛んでいる!」と、さっそく虫取り網を持って虫探しをする子供たち!トンボやカエル、バッタをたくさん見つけました。
1学期大好きだった砂場遊びをする子もいました。
片付けの時間になると、「えー!もっと遊びたかった!」と言う声も聞こえました。
明日からまたいっぱい遊ぼうね!
【遊びと生活】 2022-09-01 17:20 up!
始業式
2学期の始業式をしました。
新しい先生、新しい友達も迎え、嬉しいです!
夏休みの思い出を各クラス2人ずつ発表しました。
【遊びと生活】 2022-09-01 17:19 up!