![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:63 総数:540747 |
3年生 総合〜盲導犬ユーザーのお話〜
9月8日に、盲導犬ユーザーの方のお話を聞きました。
盲導犬のファイン君がユーザーさんを思って行動している姿がとても印象的だったようです。 特に階段を安全に誘導している姿には拍手がおこりました。 ユーザーさんのお話から、視覚不自由の方々の生活やサポートの仕方などをさらに調べ、学習を深めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(9月6日)は通常通り行います
本日は通常通り行います。気を付けて登校してください。
なお、各ご家庭でご判断いただき、危険を感じられる場合は登校を見合わせてください。その場合特別欠席、特別遅刻としますので、学校にご連絡ください。 おやじの会 花火大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() 祇園小学校の校舎上空に、大きな大きな花火が咲きました。 夏の終わりの、良い思い出になりました。 おやじの会の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。 おやじの会 花火大会![]() ![]() ![]() ![]() 感染拡大防止対策を講じての開催です。 まずは、第一部で手持ち花火を楽しんでいます。 校庭が花火の色鮮やかな光でいっぱいです。 5年生 NHK for schoolを活用した学習
夏休み明け、学校生活のリズムにしていくことは難しいですが、夏休み前のことを思い出しながら学習を進めています。これから校外学習や運動発表会、野外活動などの楽しみな行事もたくさん待っています。自分で考えて行動できるように力をつけていってほしいと思います。
授業ではNHK for schoolを活用しています。国語科では番組を視聴して自分の立場を決め、根拠をもって討論を行っています。理科や社会科では、教科書だけではイメージしにくい内容が増えてきているので、実際の映像を見て確認しています。自主学習や勉強の予習復習に、ご家庭でもNHK for schoolを活用していただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |