最新更新日:2024/06/19
本日:count up140
昨日:238
総数:826854
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生技術 9月6日

正投影図の特徴について学習していますね
画像1 画像1

カサ 9月6日

きれいに整理整頓していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

イス 9月6日

さすが1年生です。立派だね。
画像1 画像1

2年生道徳 9月6日

最後に先生が学級のみんなの良いところを発表しました。
画像1 画像1

2年生道徳 9月6日

自分に自信を持つためには、どうしたら良いかを発表しました。
画像1 画像1

2年生道徳 9月6日

最後に「自分に自信を持つためには?」を考えました。
画像1 画像1

2年生道徳 9月6日

少し照れながら、渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 9月6日

良いところを読んで渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 9月6日

他の人の良いところを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 9月6日

グループ内で他の人の良いところを付箋紙に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 9月6日

お休みの人の机も4人組です。優しいグループだね。
画像1 画像1

2年生道徳 9月6日

始めに事前アンケートの結果を見ました。
画像1 画像1

2年生道徳 9月6日

教育委員会の指導主事の先生も見に来られました。
画像1 画像1

2年生道徳 9月6日

小中連携教育研究会で行う道徳授業を他の担任の先生がプレ授業をしました。
画像1 画像1

カサ 9月6日

きれいに整理整頓しているね。
画像1 画像1

9月6日(火)全校朝会

 今日は台風接近を心配しましたが,気象警報はなく,通常通り登校できました。火曜日は全校朝会です。夏休みに放送室スタジオをきれいにして,放送室からの放送にも慣れてきました。生徒会長からは「夏休みが終わり2週間が経ちました。来週には前期期末テストがあります。夏休み中の気持ちを切り替えて試験に臨もう」とみんなに声をかけました。
画像1 画像1

台風 9月6日

風でたくさんの葉っぱが落ちています。
画像1 画像1

台風 9月6日

台風の影響で、雲も速く流れています。
画像1 画像1

風 9月6日

風で門扉が倒れて怪我あってはいけないので、業務の先生が縛ってくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1

おはようございます 9月6日

台風について大変心配をしていましたが、警報などは発令されていません。本日は通常通り、授業を行います。時間帯によっては、雨や風が強くなるときもあると思いますので、十分に気をつけて登校してください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/12 絆学習会
9/13 絆学習会
全校朝会
9/14 期末テスト1日目
9/15 期末テスト2日目
9/16 期末テスト3日目
体育祭全体練習
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441