![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665647 |
3年 授業
英語で自己表現 幕末の歴史 疑ってみること 折り紙 個性いろいろ 3年 授業
家庭科 絵本を作る。 3歳の子どもに向けて。 1年 授業
理科 密度を比べてみよう! 1年 授業
理科 真剣に聞く 自分事として聴く 給食2日目
今日は雨。 給食準備待ち時間 今日はパンの日 リンゴジャムをしっかりつけて こぼさぬように! 給食配膳中!
みんな廊下で 待っています。 もう少しだ…。 黙食
本当に静かです。 ちょっと寂しいけど 仕方ない。今はガマン! 大塚2組
しっかり食べて 大きくなれ! 大塚2組
みんなしっかり 完食です。 今日は…
2日目 給食当番の動きが違う。 2年生は55分には 全学級ばっちり 食べ始めていました。 給食開始
今日は ビーフシチュー ベーコンと小松菜ソテー パンにリンゴジャム 牛乳 昨日は ふわふわ丼 五目きんぴら 冷凍ミカン 牛乳 いただきます! 給食始まる
準備一番早かったよ! うぇーい! いただきま〜す。 給食始まる
もう少し注いでください。 たっぷり入れてください。 おいしいよ! 給食始まる
がっつりいきます。 おいしいです。 もうご飯これだしかない! 給食始まる
配膳中は 手を洗って 外で待ちます。 給食始まる
どんなふうに配膳するの? 小学校の時と同じだね。 給食始まる
外で準備ができるのを 待っています。 トレーニング中? 給食始まる
配膳中! 給食始まる
配膳中! 給食始まる
準備して はい、でき上がり。 準備時間は15分。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |