最新更新日:2025/08/21
本日:count up5
昨日:188
総数:748849
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.07.21 夏休みの部活動 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部

体育館の中

ムシムシと

じわじわ汗がにじみ出る

R04.07.21 夏休みの部活動 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部

トレーニング中

地道なトレーニングこそが

力となる

R04.07.21 夏休みの部活動 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部女子

ラリー中

しっかり振り切ってる?

R04.07.21 夏休みの部活動 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は曇り空

気温も高すぎず

湿度は高いけど

活動できます


野球部

キャッチボール中

やっぱ基本だね

R04.07.21 2年生の廊下 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ありがとう」

「がんばれ」

「明日がんばろ〜」

「ナイスバッティング!!」

「どうした?」


あったかいね



R04.07.21 2年生の廊下 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気にしてくれる人がいる

それだけで

ありがたい

R04.07.21 2年生の廊下 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひとこと」が

大きな力となる

R04.07.21 2年生の廊下 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『言葉の一語一語は

桜の花びら

一枚一枚だと

いっていい。』

R04.07.21 2年生廊下 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活の中

ユニバーサルデザインを

取り入れることができるか考えた作品


2年生「当たり前キャンペーン」

マジマッチシールが増えてきたね

頑張った!!


R04.07.21 2年生の廊下 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の作品

「総合的な学習」

福祉の観点




R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

中学生になって

初めての通知表

どうだった??

R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「15分」という大切な時間

担任の先生から

頑張ったことをほめられ・・・


R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成績表

もらった瞬間

体が動く!!

どうだった??

R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の懇談は

進路・・・


今、何頑張ってる??

R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこを選ぶ??

学年通信もあります

大切なこと

たくさん載っています

R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室前

「進路」がメイン

高校のパンフレット




R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級通信・・・

みんな、担任の先生から配られている学級通信

おうちの方に、見せてる??

  
扇風機が!!

うちわが!!

少しでも廊下での待ち時間

涼んでくださいね

R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室前の様子です

担任の先生たちが

待ち時間に観ていただけるよう

色々な物が準備されています

R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休み

吉中のみんな

朝、普段通り

起きた?

朝ご飯、食べた??


学校では、今日と明日

三者懇談会が

行われています


R04.07.20 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活終わりの

男子バスケットボール部の

みんなに

モデルに

なってもらったよ


さぁ、明日からの夏休み

自分にとって

プラスの夏休みと

なりますように・・・
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278