![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:186795 |
7/13水 大そうじ
様子
ロッカーも! 棚も! 整理整頓! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 大そうじ
様子
トイレもきれいに 丁寧に! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 大そうじ
様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 大そうじ
様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 大そうじ
様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 大そうじ
様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 大そうじ
様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 V 登校風景 V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13水 今朝の しらきの里
よく晴れています! 空は青! 暑くなりそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12火 学びの様子 9
3年国語)句会を行っています!
![]() ![]() ![]() ![]() 7/12火 学びの様子 8
3年国語)俳句の言葉に着目して友達の俳句を鑑賞しよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12火 学びの様子 7
3年家庭)幼児の生活と遊びについて学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |