最新更新日:2024/06/26
本日:count up427
昨日:312
総数:623484
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.08.19 吹奏楽部 ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミーティングの前

束の間の

リラックスタイム
(現地より 21:25)

R04.08.19 吹奏楽部 幹部会

画像1 画像1
画像2 画像2
21時30分から

今日最後の

全体のミーティング

その前に

幹部会を行い

今日の振り返りを

行なっています

(現地より 21:25)

R04.08.19 吹奏楽部 宿泊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊する部屋は

とても広く

素敵な和室です

なんと!!

ウォーターサーバーも

ついていました!

(現地より 20:55)

R04.08.19 吹奏楽部 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養たっぷり!!

笑顔たっぷり!!


(現地より 19:50)

R04.08.19 吹奏楽部 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはんの

おかわりも

たくさん!

していました!


(現地より 19:50)

R04.08.19 吹奏楽部 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいです!!


いただいています!!


(現地より 19:50)

R04.08.19 吹奏楽部 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆっくり

豪華な夕食を

いただきます


(現地より 19:30)

R04.08.19 吹奏楽部 宿泊先到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊先の

「はわい温泉 千年亭」に

到着しました

素敵な宿で生徒たちも

喜んでいます


(現地より 19:30)

R04.08.19 吹奏楽部 ホール練習

画像1 画像1
ホール練習を

無事に終えました

ホールを貸してくださった方に

お礼も伝えることができました

明日は

ここでの学びを

音にして

響かせます


これから

宿泊する旅館に向かいます


(現地より 18:40)

R04.08.19 吹奏楽部 ホール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハワイアロハホールでの

ホール練習が始まりました


ホールを借りて

練習できることは

当たり前ではなく

感謝の気持ちを

忘れないことという

精神を忘れず

時間を大切にして練習を行います


(現地より 14:10)

R04.08.19 吹奏楽部 ホール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホールでの練習が

始まります


(現地より 13:30)

R04.08.19 吹奏楽部 ホール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホールでの練習が

始まります


(現地より 13:30)

R04.08.19 吹奏楽部 活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題曲の

歌合奏

歩行付き



(現地より 12:50)

R04.08.19 吹奏楽部 活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題曲の

歌合奏

歩行付き





(現地より 12:50)

R04.08.19 吹奏楽部 活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題曲の

歌合奏

歩行付き



(現地より 12:50)

R04.08.19 吹奏楽部 鳥取県到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ

ほぐれてきました



(現地より 12:45)

R04.08.19 吹奏楽部 鳥取県到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長距離移動で

固まった体を

体操や歩行で

ほぐしています



(現地より 12:45)

R04.08.19 吹奏楽部 鳥取県到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいお弁当をいただき

和室で少し休憩しています



(現地より 12:45)

R04.08.19 吹奏楽部 鳥取県到着

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに揺られて

鳥取県のハワイアロハホールに

到着しました

少し酔った生徒もおりますが

無事に到着することができたことは

本当にありがたいです。

これから広い、

畳のいい匂いのする和室で

昼食をとります。

(現地より 12:15)

R04.08.19 来年、また・・・ no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり・・・

もう少しだけ・・・

咲いているひまわり

名残惜しく・・・

太陽の下

咲いています
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278