![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:287 総数:767743 |
R04.08.05 夏休みの部活動 no.4
ボレー練習 試合でボレーが決まったら 嬉しいね!! 頑張れ〜!! R04.08.05 夏休みの部活動 no.3
どんどん上達していますね R04.08.05 夏休みの部活動 no.2
練習 男女が隣同士で 頑張っています R04.08.05 夏休みの部活動 no.1
どんよりとしています R04.08.05 碑前祭 no.5
わたしの からだは とかされた ヒロシマの 叫びを ともに 世界の人よ」 R04.08.05 碑前祭 no.4
明日の平和集会で紹介します R04.08.05 碑前祭 no.3
聴かせていただきました 吉島中学校の全員が 平和を祈りながら折り 繋げた折り鶴を献納しました R04.08.05 碑前祭 no.2
平和を誓う会 代表の児童・生徒が 核兵器の悲惨さを 伝えていくことを 誓いました R04.08.05 碑前祭 no.1
8月5日の朝 平和公園で行われ 吉島中学校生徒会執行部が参加しました 広島の子どもたちによって始められた 元安川河床での「原爆瓦」発掘・保存運動は 被爆体験を継承するモニュメント建設に結実し 1982年8月5日 「原爆犠牲ヒロシマの碑」は 建立・除幕されました 碑前祭は今年で41回目を迎えました R04.08.04 今日のひまわり
どんどん成長しすぎて 茎が折れてしまっているひまわりも・・・ 切りひまわりにして 事務室前の花瓶に 活けました 通りかかったら 観てみてね R04.08.04 今日のひまわり
「東北八重ひまわり」 たくさん咲いています 黄色い花びら ぎっしりと ほんと綺麗です 『8月6日(土) 登校日』 みんなに観てほしいな 東北八重ひまわり・・・ 待ってるよ R04.08.04 今日のひまわり
バッターの構えから 振りきりました〜!! これで 「暑さ、吹っ飛ぶぞ〜!!」 風がピュン!!って 吹きましたよ!! かっこいいポーズ ありがとう!! R04.08.04 今日のひまわり
バスケットボール部 今日はミーティングから練習へ 顧問の先生も一緒に いつも素敵な笑顔だ〜 そして 野球部です 練習後の 2年生 笑顔満開だぁ〜 R04.08.04 今日のひまわり
今日のモデルは 卓球部 練習が終わり 顧問の先生と 一緒に 素敵な笑顔です R04.08.04 夏休みの部活動 no.5
水分補給をしながら 頑張って練習していた バレーボール部 努力は裏切らないね 頑張れ〜!! R04.08.04 夏休みの部活動 no.4
ずいぶん 上手に なっていました!! スパイクにも 力強さを 感じました!! R04.08.04 夏休みの部活動 no.3
活気ある声が 体育館より聞こえます R04.08.04 夏休みの部活動 no.2
バレーボール部 準備 WBGTを測定 健康観察にチェック 安全に部活動ができるように しっかりと感染症対策 熱中症予防を行っています R04.08.04 夏休みの部活動 no.1
今日も暑くなりましたね グラウンドで 「かっこよい走り」をしている先生 靴脱場で 「部活」開始を待っているバドミントン部 体育館入口で 「当たり前に揃えられているバレー部の靴」 今日も吉中生 頑張っています R04.08.03 今日のひまわり
今日のモデルは バドミントン部 ソフトテニス部 練習後の 素敵な笑顔です |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |