![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158269  | 
学校閉庁日のお知らせ
 8月7日より閉庁しますのでお知らせします。 
 
	 
平和登校日 5 
	 
	 
	 
個人個人が平和について考えた1日でした。 平和登校日 4 
	 
	 
	 
平和登校日 3 
	 
	 
	 
平和登校日 2 
	 
	 
	 
平和登校日 1 
	 
	 
	 
平和について学習をする日です。 登校したら、まずは平和記念式典をテレビで視聴しました。 二高慰霊祭 2
天満小学校からも、児童が折った折り鶴を献納しました。 
 
	 
二高慰霊祭 1 
	 
	 
	 
今年も8月5日に、中国新聞社前のグリーンベルトにある二高慰霊碑前で行われました。 天満小学校 風景
中区側から見た天満小学校です。 
 
	 
明後日は「平和登校日」です。
明後日の8月6日は、平和登校日です。 
普段より登校時刻が早くなっています。7:30〜7:50の間に登校しましょう。 平和集会では、絵本の読み聞かせやヴァイオリンのミニコンサートもあります。 平和について、しっかり考える時間にしましょう。  
	 
水泳記録会 2
あまり練習をする期間はありませんでしたが、それぞれが全力で泳ぎ切れたようです。 
よい経験が出来たと思っています。  
	 
 
	 
水泳記録会 1
7月30日(土)に、第62回広島市小学校児童水泳記録会が開催されました。 
感染拡大を考慮して、例年のような開催はできませんでしたが、本校からも3名の5〜6年生が出場しました。  
	 
 
	 
教室 4
高学年です。 
 
	 
 
	 
教室 3
2年生の教室です。 
 
	 
 
	 
教室 2
教室に掲示されている「目標」です。 
覚えていますか?  
	 
 
	 
教室 1
夏休み真っ盛りです。 
主の居ない教室は・・・・  
	 
 
	 
被爆樹木
被爆樹木のクスノキとプラタナスです。 
どちらも青々と茂っています。  
	 
 
	 
新聞発見! 
	 
その中で、4年生の新聞を発見しました。 校長のインタビューを記事にしてくれていました。 そう言えば、インタビューされたような・・・ 似顔絵も立派に描いてくれて感謝です! 先生たちの夏休み 1
7月26日(火) 
先生たちの夏休みを紹介します。 夏休み中の学校では、作業をしたり、先生たち同士で研修を行ったりしています。今日は、国語の研修と生徒指導についての研修を行いました。  
	 
	 
	 
本格的に「夏休み」です! 
	 
児童を全然見かけません・・・・ それはそれで、寂しいような・・・  | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  |