![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:188 総数:748854 |
R04.07.06 くすの葉農園 収穫 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くすの葉農園で収穫 R04.07.06 活発な朝 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れそうな 気がする 元気をくれる ミニひまわり R04.07.06 活発な朝 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 爽やかなあいさつが 飛び交う R04.07.06 活発な朝 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育委員 保護者に迎えられた 水曜日 R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.11![]() ![]() ![]() ![]() 司会進行 お疲れさま そして いつも 吉中のために ありがとう R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.10![]() ![]() ![]() ![]() 今日は朝から 夕方まで たくさんの出番だったね R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域美化委員長と副委員長 終わった後の やり切った表情と ほっとした表情 どんどん 力がついてきているね R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも通り 振り返り R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中ではあったけれど 生徒会執行部 そして 地域・美化委員がリーダーとなり 意味ある会となった R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 共有し合う R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いいところ・・・ よくない所・・・ 改善するためにはどうしたら・・・ リーダー同士で 話し合う R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「できた・・・」 「できなかった・・・」 まずはリーダーとしての 自分を振り返る R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスの 清掃リーダーが 格技場に集結 R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初の取り組み 「清掃リーダー会」 R04.07.05 「清掃リーダー会」 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吉島中学校では 「黙々清掃」に力を!! R04.07.05 「10オフ運動」強化週間 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TV放送 執行部保健委員長・副委員長が 「みんなで10オフ運動やろうや−!」 「睡眠リズムを作ろう!」をテーマとして みんなにメッセージを届けました 「朝型?」「夜型?」 「体内時計って何?」 「ブルーライトって??」 睡眠計画、立てられましたか? 「あなたの心と体のために 素敵な睡眠生活を!」 〜人生の3分の1は睡眠です〜 R04.07.05 「10オフ運動」強化週間 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校一斉生活リズムカレンダー実施週間 「10オフ運動」強化週間 「夜9時以降メールやラインは送らない」 「夜10時までに使用をやめる」 R04.07.05 物珍しさに・・・ありがとうございます no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「自動で水が出るらしい」と 情報を聞きつけた1年生 3階から4階に駆け上がってきた みまさん、感染症対策も含めて ありがたいですね 大切に使っていきましょう 業務の先生方 本当にありがとうございます 後日、他の手洗い場、トイレにも 自動水栓が取り付けられます R04.07.05 物珍しさに・・・ありがとうございます no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水を止めて作業 真ん中の蛇口が 自動水栓に R04.07.05 物珍しさに・・・ありがとうございます no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレの手洗い 元々の蛇口を撤去し 新しい自動水栓の取り付け作業 休憩時間、通りかかった 3年生女子が 「うぉ〜、すごい!!すごい!!」と 感動して、さっそく手洗いを |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |