![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:166 総数:748801 |
R04.07.21 2年生の廊下 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それだけで ありがたい R04.07.21 2年生の廊下 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな力となる R04.07.21 2年生の廊下 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜の花びら 一枚一枚だと いっていい。』 R04.07.21 2年生廊下 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユニバーサルデザインを 取り入れることができるか考えた作品 2年生「当たり前キャンペーン」 マジマッチシールが増えてきたね 頑張った!! R04.07.21 2年生の廊下 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「総合的な学習」 福祉の観点 R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生になって 初めての通知表 どうだった?? R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生から 頑張ったことをほめられ・・・ R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらった瞬間 体が動く!! どうだった?? R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路・・・ 今、何頑張ってる?? R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年通信もあります 大切なこと たくさん載っています R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「進路」がメイン 高校のパンフレット R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、担任の先生から配られている学級通信 おうちの方に、見せてる?? 扇風機が!! うちわが!! 少しでも廊下での待ち時間 涼んでくださいね R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生たちが 待ち時間に観ていただけるよう 色々な物が準備されています R04.07.21 夏休みスタート 三者懇談会 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吉中のみんな 朝、普段通り 起きた? 朝ご飯、食べた?? 学校では、今日と明日 三者懇談会が 行われています R04.07.20 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部の みんなに モデルに なってもらったよ さぁ、明日からの夏休み 自分にとって プラスの夏休みと なりますように・・・ R04.07.20 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなきれいなひまわりを みんなに毎日見てもらえないのは もったいない・・・ 残念だから・・・ 夏休みも ひまわりを このHPで お届けします R04.07.20 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ お日様のもと ひまわりの季節だ R04.07.20 夏休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きちんとした計画と 毎回の準備と振り返りの お陰です 本当にありがとう そして お疲れさま 今日の表彰者 全員で記念撮影 R04.07.20 夏休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会の司会進行 生徒会執行部のみんな ありがとう R04.07.20 夏休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの生活について特に気をつけて欲しい事 1 健康管理に注意 コロナ感染集対策・熱中症予防をしっかり 2 事故に気をつける 交通事故 水難事故 「自分の命、そして、周りの命を守る行動を」 3 トラブルに巻き込まれないで 特にSNSの使い方に気をつけて 熱中症になり、ずっと寝込んでいた → 健康管理 交通事故で入院した → 事故にあわない SNSで被害にあった → トラブルに巻き込まれない 以上の3つのことに気をつけよう 部活に燃えた、課題を計画通りに終わらせた、自分の進路に一歩近づいた、これまでの夏休みと今年の夏休みは違った、めっちゃ頑張ったと、そう自分で思える夏休みにしてくださいね。 夏休み後、充実した顔のみなさんにまた会えるのを期待しています。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |