![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:62 総数:127601 |
平和学習日2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目は,各クラスで,平和学習についての感想を書いたり,「湯来南っ子平和宣言」について話し合ったりしました。「湯来南っ子平和宣言」とは,3つのキーワード「思いやり」「認め合い」「話し合い」に関する具体的な行動目標をクラスで考え,平和な学校を作っていこうというものです。 3時間目は,スマイル班で集まり,みんなで折り鶴を折りました。今年は,日本赤十字社の「100万羽おりづるプロジェクト」に参加しています。今日折った折り鶴は,日本赤十字社を通して,再生ノートに生まれ変わり,外国の子どもたちに届けられることになっています。 平和学習日1![]() ![]() 1時間目が始まる前の朝の時間は,全員が教室の大画面テレビで,平和記念式典を視聴しました。8時15分には,全員で黙とうを捧げました。「平和宣言」「平和の誓い」も,みんなとても真剣な表情で聞いていました。 |
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1 TEL:0829-86-0611 |