最新更新日:2025/08/06
本日:count up54
昨日:166
総数:748710
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じわり・・・

じわり・・・

得点を2桁に乗せてきた粘り

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールに

願いを込めて

先輩と

まだバレーボールがしたい

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一進一退

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セットカウント

1−1

最終セット

第3セット

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2セット

吉島中学校 15−25 女学院中学校

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
諦めない・・・

声を出す・・・

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拾って

あげて

打って

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点差を縮める

粘る

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中・・・

声・・・

足・・・

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焦りか・・・

緊張か・・・

レシーブが・・・


ここ踏ん張ろう!!

タイムアウトで

流れを変えたい


R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2セット目始まる


R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1セット 先取

吉島中学校 25−16 女学院中学校


R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉中リードを広げていく

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サーブ1本に込める思い

チームメイトも頼む!!と

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
得点が決まれば

全員が喜ぶ

「せーの しゃー!!」

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロックに跳び

レシーブし・・・

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タイムアウト後

吉中ペースで

得点を重ねる

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
逆転されたところで

早めのタイムアウトを要求

得点をつけるチームメイト

吉中に得点を入れたい思いで

ここでも一緒に戦っている。

吉中頑張れ!!と

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉中も大事な試合

もちろん

相手にとっても

大事な試合


チームメイトも

ラインズマンをしながら

心の中で

一緒に戦っている

R04.07.10 バレー部 市総体 中区大会 2日目 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレー部 決戦の試合となった

吉島中学校 VS 女学院中学校

第1セット 始まった

深呼吸・・・深呼吸・・・

ナイスサーブ!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278