![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:188 総数:748845 |
R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶴を折りながら 平和な時間 この平和な時間を ずっと続けたい R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「折紙、10年ぶり〜」 一緒に 鶴を折った時間 R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな願い・・・ R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しく教えてあげている姿 R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和の祈りを込めて 鶴を・・・ R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慰霊祭に参加し 平和の祈りを込めた 千羽鶴を献納してきた R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和への願いを込めた メッセージを R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 執行部がまとめて 8月6日 「吉島中学校平和宣言」 R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和について 一人一人が考える R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和公園を学区にもつ 中学校 R04.07.06 「平和を祈lりながら・・・」 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.07.06 3年生「体育の学び」 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりとバタ足が 出来ていますね R04.07.06 3年生「体育の学び」 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全に気をつけて 授業に 取り組んでいました R04.07.06 3年生「体育の学び」 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初水泳授業 R04.07.06 「意見箱」について![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部より 「意見箱」について やってみたいキャンベーン ボランティアなどを募集 月に1回 意見箱にでた意見をまとめ 代議員や執行部会に提案し実行へ どんどん意見を出してくださいと メッセージが届きました R04.07.06 くすの葉農園 収穫 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の収穫 色とりどり R04.07.06 くすの葉農園 収穫 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なすびの花 綺麗だね R04.07.06 くすの葉農園 収穫 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ 小さいきゅうりも R04.07.06 くすの葉農園 収穫 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くすの葉農園で収穫 R04.07.06 活発な朝 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れそうな 気がする 元気をくれる ミニひまわり |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |