![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:108 総数:442502 |
6/21(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 減量ごはん きつねうどん かき揚げ 牛乳 今日の給食は,甘辛く煮た油揚げの入ったきつねうどんと,具だくさんのかき揚げでした。かき揚げには,いか・レンズ豆・ひじき・ごぼう・たまねぎ・にんじんを使いました。どちらも人気のメニューです。おいしく食べてくれていました。 6月21日 5年 算数![]() ![]() 子供たちは数直線を使って、式の説明をすることができました。 6月21日 3年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 5年 水泳![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは久しぶりのプールを楽しみながら泳いでいました。 6月20日 3年 書写![]() ![]() 6月20日 教室移動![]() ![]() 6月20日 1年 朝の水やり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 冷やししゃぶしゃぶ みそ汁 牛乳 冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉を蒸し煮にして冷やしたものと,野菜をたれで和えたものです。たくさんの豚肉と野菜を和えるのは,とっても大変ですが,丁寧に混ぜ合わせてくれました。たれには,しょうがのしぼり汁やレモン果汁を使いました。とってもさっぱりとした,暑い日でも食べやすい料理です。今日もとてもおいしく,子どもたちから「おいしかったよ」の声をたくさんいただきました。 6月17日 1年 参観日![]() ![]() ![]() ![]() ※1年3組、1年4組 6月17日 1年 参観日![]() ![]() ![]() ![]() ※1年1組、1年2組 6月17日 2年 参観日![]() ![]() ![]() ![]() ※2年3組、2年4組 6月17日 2年 参観日![]() ![]() ![]() ![]() ※2年1組、2年2組 6月17日 日本語指導![]() ![]() 4月から今日までありがとうございました。 6月17日 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 6年 給食![]() ![]() 6月17日 1年 給食準備![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 環境整備![]() ![]() ![]() ![]() 6/17(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん 小いわしのから揚げ きゅうりの塩もみ 金時豆の甘煮 ひろしまっこ汁 牛乳 毎年6月は食育月間です。今日は,ごはんと汁もの,主菜,副菜からなる日本型食生活の形を基本とした献立でした。 また,今日は「食育の日(わ食の日)」です。毎月「食育の日(わ食の日)」には,ひろしまっこ汁を取り入れています。今日のひろしまっこ汁には,星型に型抜きをした「ハッピーにんじん」を各クラスに一つずつ入れました。楽しい給食時間がもっと楽しくなりますように。 6月16日 プール![]() ![]() ![]() ![]() プールに水が入り、水泳指導の準備が整いました。 6年生のみんさん、ありがとうございました。 6月16日 水質検査![]() ![]() もちろん全ての水飲み・手洗い場の水質はOKでした。 子供たちは水筒を持参していますが、水道の水も安心して飲んでくださいね。 |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |