![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:77 総数:166199 |
授業の様子
学びでは,文化祭展示の準備が始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読聞会
本日は,同調圧力とヒーローについてのお話を聞かせて頂きました。
本校の学級図書の紹介もして頂き,生徒も読書への関心を強くすることができたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 総合
2年生は職場体験のお礼状を作成しています。
定期テスト並みの集中力で,皆,とても真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() unicef募金活動
今日から15日(金)まで生徒会による募金活動が行われます。
時間帯および場所は朝8:00〜8:15くらいの間で中学校玄関前です。 ご理解、ご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年生 国語「大人になれなかった弟たちへ」
2年生 理科「イオンで考える中和」 3年生 技術・家庭「Excelで計算」「住まいのはたらきと空間」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3年生 国語 「ゴリラは語る」
2年生 保健体育 「生活習慣病」 1年生 音楽 「サウンドロゴ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
久しぶりの生徒朝会です。
各委員会の活動目標が発表され,「すっから缶ウィーク」の達成表彰が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
スッポンの甲羅干しをしています。自ら水から上がることがないので
人の手で上げて定期的に日光に当てています。 2年生は今日から水泳の授業です。プールに向かう様子をお届けします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公民館だより 七夕号
7月11日
先日、本校の中学2年生が、湯来南公民館で職場体験学習をさせていただきました。 その学習の中で、公民館だよりを作成しました。 内容は、行ったこと、2日間の仕事の様子等について、写真を取り入れて本校生徒が作成しました。 この公民館だよりを、館長さんが本校に持ってきていただきました。 早速、本校玄関前に掲示しています。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 授業の様子
1年生 道徳「著作権」
2年生 総合「お礼状作成」 3年生 総合「ポスター作り & 竹ランプ作り」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年生 技術 トマト苗の観察
家庭 食事の栄養素 2年生 国語 意味調べ 3年生 英語 リスニングテスト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕
昨日は七夕でした。生徒たちは短冊に願いを吊るしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
野球部は新館でトレーニングをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部
練習風景をお届けします。
![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
部活中に雨が降り,途中から体育館でのトレーニングへと活動内容が変更になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年生 社会 中国
2年生 理科 細胞 3年生 英語 分詞「接触節」 2年生廊下では,化学反応式の小テストに向けた取り組みが掲示されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
湯来南小学校で職場体験学習をさせていただきました。
最後の授業で、砂谷中学校の説明を6年生にしている場面です。 説明後、児童からたくさん質問を受け、丁寧に答えています。 10分の説明の予定が30分近く説明していました。 今回の体験をして、教えることに興味を持てたようです。 よい体験になりました。 ありがとうござました。 ![]() ![]() 職場体験
今年度は湯来町で職場体験をしています。
湯来町と職場がどう関わっているかも学習します。 1枚目 湯来交流体験センター 2枚目 湯来ロッジ 3枚目 まつしま歯科クリニック ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
郵便局で体験学習をしています。
その学習の中で、ATM利用者が詐欺にあわないため、ポスターを作成しました。 早速、ATMコーナーに掲示していただいています。 被害にあう方が、いなくなるように 生徒は、よい体験をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年生 美術 レタリングの授業です。
タブレット,や資料を見ながら,漢字のデザインを考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |